トップへ

BLOG

環びわ湖大学地域交流フェスタ2011
「市民と連携する大学と地域の協同のカタチ」

日時:2011年12月17 日(土) 13時~17時30分
会場:立命館大学 エポック立命21
参加者: 陳善禹(経営学部2回生)、金度源(理工学研究科D1)

2011年12月17日、今年で2回目になる「環びわ湖大学地域交流フェスタ」に参加しました。主催は環びわ湖大学・地域コンソーシアムであり、滋賀県内に立地する大学と自治体が相互に連携し、産業、非営利組織、住民など広範なネットワークを形成し、様々な連携事業を実施することにより、滋賀にある大学として地域社会の発展に貢献することを目的に、この交流フェスタを開催しています。
今回は「市民と連携する大学と地域の協同のカタチ」をテーマに市民と連携した活動の報告や、震災復興の支援活動に取り組んだ活動における、それぞれの大学の報告と意見交流の場が開かれました。



私たち311+Rnetからは、311+Rnetの発足と衣笠、BKCで行ってきた今までの活動を整理したパネルと、多様な形で震災支援を行ってきたBKC学生の活動を整理したパネルを基にポスター発表を行いました。



ポスター発表の時間は約1時間程度あり、来場された滋賀県内の他大学や、行政、地域住民団体からの質問に個別に答えていきました。多くの方々が、立命館大学の大学生たちによる震災支援活動や、私たち311+Rnetの活動趣旨や目標などを興味深く聞いてくださいました。
多少の空き時間を通しては、私たちも他大学での震災支援活動を聞きに行けました。私たちの活動とは違う震災支援活動がありましたので、勉強にもなりました。また、意見交流を通して今後の支援活動における協力体制を作っていこうとの話もできました。

ポスター発表後には、実践交流会として「東日本大震災と復興支援」のいったテーマでのパネルディスカッションにオブザーバーとして参加し、ボランティア活動の報告と、参加された大学生の声も聞くことができました。

全体交流会では、ボランティアに参加された大学生と話し合いができました。