立命館大学 立命館学園通信

RS Web Ritsumeikan Style

キャンパスの魅力を再発見!~イマリツ入学・進級準備号~
キャンパスの魅力を再発見!~イマリツ入学・進級準備号~
自分で振り返る大学での4年間
自分で振り返る大学での4年間
every ONE
every ONE
第4回Rマークプロモーションコンテスト受賞作品発表!
第4回Rマークプロモーションコンテスト受賞作品発表!
[立命館の今]在学生の広報活動に関する調査/在学生の情報収集編[立命館大学]

  在学生の広報活動に関する調査 [主催:立命館大学]

在学生の広報活動に関する調査の報告をします!

[第3弾]在学生の情報収集について
2010年11月19日(金)〜30日(火)の間、RS WEB上で実施していたこの調査。
期間中に、370件の回答をいただきました。ご協力くださったみなさん、ありがとうございました!
この調査では、RS WEBはもちろん、2010年4月から展開してきたR wordキャンペーンポスターについても
みなさんからのご意見をお聞きしました。その調査結果を3回にわけて、どど〜んと紹介します!
今回は、在学生の情報収集についてレポートします。みんな、Twitterしてますか??
まずは、授業や学生生活、進路・就職に関する情報をどこから得ているかという質問です。
[第1弾]RS WEBについて [第2弾]ポスターキャンペーンについて [第3弾]在学生の情報収集について

授業や学生生活、進路・就職に関する情報を
どこから得ていますか?

   

まずは、授業や学生生活、進路・就職に関する情報をどこから得ているかという質問です。
授業に関する情報は、大学HP、学内掲示板、メールマガジンを中心に、友達からの口コミも多かったのが印象に残りました。その他では、政策科学部SNSや大学からの配布物という意見もありました。

 

学生生活に関する情報の入手は、学内掲示板ではなく、大学HP・メールマガジン・友達からの口コミの3つが中心となりました。その他では、先輩学生の実体験や2チャンネル、法学部自治会、学友会が作成している冊子「ブランカ」、Twitter、Googleという回答がありました。

 

進路・就職に関する情報収集は、大学HP、メールマガジン、学外の情報サイトが上位を占めました。キャリアオフィス窓口を利用する人も多いのですが、まだまだ学外サイトが頼りにされていることが伺えます。その他では、先輩の実体験、2チャンネル、学生オフィス窓口、学部事務室窓口、各種ガイダンスなどがあがりました。学内では情報収集しないという意見も少数ですが、見られました。

みんな、持ってる?

   

キャンパス内や、通学中の電車・バスの中で使っている人を見る機会が増えてきている、i-Phoneに代表されるスマートフォン。今回の調査では、全体の2割弱の人が持っているという結果になりました。
また、現在持っていない人が今後購入する予定があるかどうかも聞いてみました。

 

同じ質問を、i-Padに変えてしてみました。
i-Padについては、スマートフォンに比べると所有率はぐんと下がりました。購入予定もないひとが多かったです。

 

人とつながるコミュニケーションツール、
何をどんな風に使っているのでしょう?

   

今では、TwitterやFacebookをはじめ、さまざまな手段で人とつながるコミュニケーションツールがあります。在学生のみなさんは、何をどんな風に使っているのでしょうか。
目立ったのは、複数を使っている人の多さ。Twitterはますます広がりそうな印象を受けました。

 

そのTwitter、みんなどれくらいフォローして、フォローされている?
過半数の人が、フォローする人、フォローされている人数とも30名以下となりました。12%を超える人は201名以上の人とつながっているという結果になりました。

 

 

在学生の広報活動に関する調査 [立命館大学]

 
実施期間 2010年11月19日(金)〜11月30日(火)
回収サンプル 370件