• 796 -  パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

    パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

  • 795 -  「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

    「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

  • 794 -  文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

    文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

  • 793 -  薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

    薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

  • 792 -  「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

    「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

+Rな人記事一覧

685 -  立命館をカラフルに!マイノリティの認知を広め、誰もが自分らしく過ごせる大学づくりに取り組む

立命館をカラフルに!マイノリティの認知を広め、誰もが自分らしく過ごせる大学づくりに取り組む

白石朋也さん(産業社会学部4回生)

  • No.685
  • 2014年12月16日更新

   「立命館をカラフルに!」「自分らしく過ごせる大学にしよう!」こんなフレーズに聞き覚えはありませんか?11月8日と9日、衣笠キャンパスで学園祭が行われた2日間、図書館近くで「Ritsレインボーパレード」を行いました。1ヶ月ほど前から参加者を募り、多くの学生が参加してくれました。


Rits Rainbow Week Parade 2014動画 




 私たち「Rits レインボーウィーク実行委員会」は、学内におけるマイノリティ(社会的少数者)の認知を広めることや、多様な個性が尊重される学風をつくることを目指して「第1回Ritsレインボーウィーク」を企画しています。この企画における“マイノリティ”とは、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイ・セクシュアル、トランスジェンダーなどをはじめとするセクシュアルマイノリティの総称)をはじめ、障がい者、在日コリアン、その他外国にルーツのある人、留学生などを指します。

    実は海外において、LGBTをはじめとしたマイノリティ性を持つ学生のサポート施設は欠かせないものです。私がこの企画の発案に至ったのは、実際にアメリカの現地大学に設置されているコミュニティスペースを訪れ、このような様々な学生が安心して集まることのできる場所を自分の大学にも作りたいと考えたからです。現時点で日本ではこういった事例がほとんどないため、多様な学生が学ぶ立命館大学を日本でのさきがけとしてダイバーシティに富んだ学びの場にしたいと考えています。また、LGBTの居場所づくりに取り組むサークル「color-free」で活動するなかで、当事者が過ごしやすさを感じるためには彼らへのサポートだけではなく、当事者を取り巻くマジョリティ側の意識を変えていかなければならないと感じたことも企画を考えた理由です。
 

  
 一般的に「レインボーパレード」や「レインボーウィーク」では主にLGBTの問題を扱っています。しかし今回私たちは「レインボー」を「人が持つ多様性」として捉え、他のマイノリティも巻き込んだ形で企画を行うことを決めました。その理由は、この企画を通して私たちが一番伝えたいことが「相手に対する想像力」であるためです。“マイノリティ”といっても属性によって抱える課題や悩みは様々であり、さらには同じマイノリティであっても人それぞれ悩みの程度も異なります。どんなマイノリティをめぐる問題であっても、互いを理解しようと努める姿勢が共通して大切であると考えました。レインボーウィークに向けて3回にわたり実施した事前学習会では、参加者にこの気づきを得てもらうために、当事者の立場に立って考えるワークショップを行いました。自分がLGBTだったら、自分が在日コリアンだったら、自分が障がいを持っていたら…。相手の立場に立って物事を考える経験を通して、一人でも多くの学生が多様性を認め合うことができたなら、「誰もが自分らしく過ごせる学びの場、立命館」の実現に近づくのではないかと思います。
 


 日常の会話の何気ない言動に触れる事で、傷つく当事者は多く存在します。LGBTに関しては20人に1人いると言われているにもかかわらず、身近な存在として感じている人は残念ながら日本ではまだまだ少ない現状にあります。私たちはこの現状になにか変化を生み出せる活動をしたいと思い、この企画を立ち上げました。企画名のはじめに「第1回」という言葉を入れたのは、これからも多様性について考え、対話をする機会を作り続けたいという私たちの意志です。Ritsレインボーウィークが一人ひとりが多様性の豊かさについて考えるきっかけになることを願ってこれからも活動を続けていきます。
 

白石朋也さん:写真左




《いよいよ開催!》
 12月16日〜12月25日の期間に開催されるRitsレインボーウィークでは、Rossoでのパネル展示や、本大学の教授や外部講師を招いて3つの講演会を企画しています。パネル展示が行われるRossoでは、ウィークを通して大きな虹が現れる予定です!楽しみにしていてくださいね!
 ウィーク期間中の目玉企画は何と言っても「レインボーサミット」です!ここでは集まってくれた人たちみんなで、「自分らしく過ごせる学びの場」をつくるために大学で何ができるか考えていこうと思っています。みなさんの参加をお待ちしています!


「第一回Ritsレインボーウィーク」
開催期間:12月16日(火)~12月25日(木)
 
□パネル展示
開催期間:12月16日(火)~12月25日(木)
開催場所:諒友館地下Café Rosso
 
□レインボーサミット
開催日時:12月24日(水)18:00~21:10
開催場所:未定(Facebookページにてお知らせします!)
 
□講演会
開催日時
19日(金)18:00 – 19:30:LGBTの人権問題
日本で初めてゲイを公表し牧師をされている平良愛香さんによる講演
22日(月)18:00 – 19:30:在日コリアンをめぐる問題について
本学政策科学部教授及び立命館大学コリア研究センター長である勝村誠教授による講演
23日(火)18:00 – 21:10:♡モテたい立命生のための恋愛塾♡
本気で語りあおう、わたしの性と生(大質問・議論大会)
開催場所:研心館631


Facebookページ
https://www.facebook.com/ritsrainbowweek
Twitter
@Rits_in_Rainbow

 
 



最近の記事

  • 何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

    何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

  • 駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

    駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

  • 戦後70年 第62回「不戦のつどい」

    戦後70年 第62回「不戦のつどい」

  • アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

    アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

  • タバタトレーニング

    タバタトレーニング