• 796 -  パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

    パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

  • 795 -  「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

    「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

  • 794 -  文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

    文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

  • 793 -  薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

    薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

  • 792 -  「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

    「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

+Rな人記事一覧

690 -  数学で歴史をつなぐ ~大津市三井寺に「算額」奉納~

数学で歴史をつなぐ ~大津市三井寺に「算額」奉納~

(左から)君付龍祐さん(立命館守山中学3年生)
      的塲汐音さん(立命館守山中学3年生)
      三﨑友菜さん(立命館守山中学3年生)

  • No.690
  • 2015年1月13日更新
「算額」とは、日本独自の数学「和算」の問題を絵馬や額に描いて寺社に奉納したもので、江戸時代から明治はじめにかけて流行しました。滋賀県大津市の三井寺(園城寺)には、1828年に奉納された算額が残っています。昨年11月、三井寺の宗祖・円珍生誕1200年記念事業の一環として、立命館守山中学の3年生が算額作りに挑戦しました。同志社中学と問題を解きあう「立同戦」も行われました。

私たちがはじめて「算額」について聞いたのは、学年集会のときでした。算額を取り上げたテレビ番組も見せてもらい、面白そうだと思いました。お互いに問題を出したり解いたりできる、今でいうインターネット掲示板のようなものだったのかなという印象でした。

2週間で算額の下書きを作り、数学の先生に提出しました。最終的には絵馬に描くので、見た目も工夫したいと思って問題を考えました。みんなの問題もウルトラマンを使ったものや絵馬の五角形を利用したものなど面白いものがあり、見た目は簡単そうだけど解いてみると難しいものが多かったと思います。

       

11月9日の三井寺への奉納のときは、私たち3人を含む8人が代表で行きました。先に奉納していた同志社中学と、2枚ずつ算額を交換してお互いに解きあいました。1枚は比較的簡単に解けて、「勝った」という達成感がありました。もう一枚は答えに近いところまでできていたのに長さと面積の数値を取り違えてしまい、残念でした。

今まで与えられた問題を解くだけだったので、初めて問題を作ってみて難しさや楽しさがわかりました。自分たちの算額がずっと残って、何百年も後の人に解いてもらい、絵柄などから時代の変化も感じてもらえたら嬉しいです。


Qみなさんに、作った問題の内容と全体の感想を聞きました。


君付さん……僕は、新幹線のライトと先端を結んで作る三角形を使った三角比の問題を作りました。長さの比と面積の比の違いなどで悩んでもらいたいと思いましたが、同志社との対決では解かれてしまいました。悔しかったけど、きちんと解いてもらえる問題を作れたのは嬉しかったです。

的塲さん……私は、絵馬にもともと描いてあった(立命館のコミュニケーションマークの)Rマークをうまく使えないかなと思い、Rを1回転させて体積を求める問題を考えました。思いつくのは早かったけど、自分で解いてみたら答えが毎回違って正解を見つけるのが難しかったです。

三﨑さん……私はカメを飼っているので、カメの甲羅や顔の形を放物線で表現した問題を作りました。数学は好きなので、同志社の問題を無事に解くことができて嬉しかったです。

 



最近の記事

  • 何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

    何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

  • 駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

    駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

  • 戦後70年 第62回「不戦のつどい」

    戦後70年 第62回「不戦のつどい」

  • アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

    アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

  • タバタトレーニング

    タバタトレーニング