びわこ・くさつキャンパスの奥の方、
「サイエンスコア」に、
薬局と見まちがうような
特殊な施設があるという…?

Outline

模擬薬局見取り図
模擬薬局アクセス
Data
名称:
サイエンスコア1階「模擬薬局」ほか
場所:
びわこ・くさつキャンパス
サイエンスコア 1階
主な利用者:
薬学部4回生のみなさん
設置年:
2008年、薬学部開設と同時。

Secrets

模擬薬局
何をする場所?

薬剤師免許の取得を目指す薬学部4回生が実習に利用します。5回生で行われる病院・薬局での実務実習を行う上で必要最低限の知識と技能を身に付けます。実務実習を行うには、4回生の12月に全国の薬学部・薬科大学で実施される薬学共用試験(学力試験と実技試験)に合格しなくてはいけないので、そのための学習もします。

どんな実習?① ロールプレイング

薬局のカウンターを模した場所で、患者さんに薬について説明する練習を行います。まず処方せんを見て症状や患者さんへの質問事項をグループで考えます。そして、症状や注意事項を確認し、薬の飲み方を説明してから薬を渡します。

軟膏の調合
どんな実習?② 軟膏の調合

粉薬を電子はかりで量り、軟膏板の上でワセリンと混ぜます。均一に混ざるように、少しずつ混ぜていきます。帽子・マスク・白衣の袖口など、作業に入るまでの身だしなみも指導されます。

水剤の調合
どんな実習?③ 水剤の調合

棚に並んだたくさんのボトルの中から必要な水剤を選び、細いメートグラスで正確に測ってから混ぜていきます。

Others
薬局カウンター・模擬薬局以外の薬学部実習施設を紹介します。

注射薬調剤無菌製剤室
注射薬調剤無菌製剤室

ほぼ無菌状態の安全キャビネット内で注射薬の調合などを行います。

ベッドサイド演習エリア
ベッドサイド演習エリア

入院患者に薬の説明をするという設定でロールプレイングを行います。

調剤実習室
調剤実習室

錠剤やチューブを処方せんに合わせて正しく準備したり、粉薬を測って混ぜ、機械で1回分ずつ袋詰めをしたりします。

模擬診断室
模擬診断室

3体ある人形(通称:フィジ子・フィジ男)や学生同士の体を使って、脈・血圧・心音・心電図などを確認(フィジカルアセスメント)する練習をします。

Voices

片山 紗希 さん
片山 紗希 さん
(薬学部4回生)

4回生から、授業で模擬薬局を週に3回ほど利用しています。この施設だからこそ気付けることは多いですね。「私が薬剤師、相手が初診の患者さん」という設定でロールプレイをしたときは、丁寧に言葉を選び、常に「患者さんにとってどう聞こえるか」を考えることの重要性を感じました。患者さん目線を忘れない、思いやりのある薬剤師を目指したいです。

森 麻祐子 さん
森 麻祐子 さん
(薬学部5回生)

模擬薬局の先生方は、実際に病院や薬局での勤務経験があります。現場での話や教科書に載っていないような細かい部分、薬を扱うときの手技などを教えていただけたのが良かったです。前期に病院で実習をして、医師・看護師との関係の中での薬剤師の役割が具体的にわかり、薬剤師になりたい気持ちがさらに強くなりました。

角本 幹夫 准教授
角本 幹夫 准教授
(薬学部薬学科)

本学の薬学部は、学生数の割に教員・スタッフが多く、充実していると思います。一昨年、実習スペースが広くなり、指導がさらにきめ細かくできるようになりました。ここで学ぶのは、病院や薬局で薬剤師がやることとほぼ同じです。患者さんにとっては白衣を着ていたら実習生でも病院スタッフなので、知識・技術はもちろん、態度もしっかり指導するように心がけています。

秘密の扉+R|記事一覧