2011年度前期 立命館大学 理工学部 電子情報デザイン学科 講義

電子情報デザイン入門

サポートウェブサイト


日程変更のお知らせ

学科内容紹介講演を 6/6 から 27 に移動し、 6/6,13,20をグループ発表準備とします。


担当教員

Aクラス山田 喬彦P26情報処理演習室
Bクラス泉 知論P32情報処理演習室
Cクラス小倉 武P34情報処理演習室


講義資料

※パスワードをかけてあります。パスワードは講義中に口頭で伝えます。
第1回2010/04/11(月) 電子情報デザイン学科での学び
講義資料, 履修要項の抜粋
第2回2010/04/18(月) 情報リテラシー1
リメディアルクラス案内 物理駆け込み寺・数学学修相談会案内
第3回2010/04/25(月) 情報リテラシー2
第4回2010/05/02(月) ノートの取り方、テキストの読み方
講義資料
第5回2010/05/09(月) レポートの書き方
講義資料
参考文献:電子情報デザイン実験のレポートの書き方資料
参考文献:「技術レポート作成と発表の基礎技法」、 コロナ社、 ISBN978-4-339-07790-2
第6回2010/05/16(月) プレゼンの仕方
講義資料
第7回2010/05/23(月) UNIX
RAINBOW Guide 2011 UNIX操作入門編
UNIX操作演習
課題用ファイルのダウンロード
参考情報:Cygwin (www.cygwin.com) UNIX 風な環境を Windows 上に構築するフリーソフト
第8回2010/05/30(月) emacs
emacs操作演習
UNIX操作演習(プロセス編)
課題用ファイルのダウンロード
参考情報:Meadow (www.meadowy.org/meadow) Windows 用 emacs のフリーソフト
第9回2010/06/06(月) グループ発表準備1   ※日程変更しました
第10回2010/06/13(月) グループ発表準備2
第11回2010/06/20(月) グループ発表準備3
第12回2010/06/27(月) 学科内容紹介講演  ※日程変更しました

会場   ローム記念館 5階 大会議室 ※現地に直接集合してください
講師   泉 知論
演題   電子情報機器のナカミを見てみよう
概要   PCや携帯電話等、実際に機材を分解してナカミをみてみます。システムの構成や、先端の技術、搭載されているLSIなどについて概説し、これから学ぶ講義や実験との関係を説明します。
※出席を取ります。聴講レポートを課します。
第13回2010/07/04(月) レポート提出
グループ発表準備4
第14回2010/07/11(月) 発表会(前半グループ)
第15回2010/07/18(月) 発表会(後半グループ)


関連リンク


教員&TA用資料

※パスワードをかけてあります。パスワードは学生には開示しません。


戻る

2010/03/31 いずみ♡