2015/3/21 本年度の卒業式を迎えました。久しぶりに記念撮影を行ないました。卒業生のみなさんへ一言:「おめでとう。活躍を楽しみにしています。でも、本当のお付き合いはこれからですよ。何か嬉しいことや困ったことがあったら、いつでも遊びに来てください。」
2015/2/26 学部生が卒業論文発表を無事に終えました。会場からたくさんの有益なコメントをいただきました。
2015/2/25 M2の学生が3年間の集大成となる修士論文を発表しました。会場からたくさんの有益なコメントをいただきました。M1の学生がお疲れ様会を開いてくれました。ほぼ全員参加の楽しいイベントとなりました。新しい3回生も参加してくれました。
2015/1/31 M1の学生が中間発表を無事に終えました。会場からたくさんの有益なコメントをいただきました。
2014/12/20 仮配属3回生の歓迎会を行いました。
2014/12/17 M2の末若君が第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2014)において、油圧式2足歩行ロボットRL-H1Tによるバランス制御に関する研究発表を行いました。
2014/11/15-18 M1の野村君とB4の森田君がモリ工業(清水市)において、A-Stepで進行中の油圧ハイブリッドサーボプレスの初期性能実験を成功裏に終えました。
2014/11/14 日本フルードパワーシステム学会平成26年度オータムセミナー「医療・福祉・介護分野でのフルードパワーを利用したロボティクス」において空電ハイブリッド駆動によるバランスアシストロボットについて講演しました。
2014/10/29 国際会議The 9th JFPS International Symposium on Fluid Powerにおいてハイブリッド油圧サーボとサーボプレスへの応用について研究発表を行いました。
2014/10/29 M2の井上君が国際会議The 9th JFPS International Symposium on Fluid Powerにおいて油圧ショベルの圧力フィードバックによる関節トルク制御について研究発表を行いました。
2014/10/9 東工大の青野先生とNIMSの金先生がご来訪し、歩行の最適制御について議論しました。
2014/10/1 M1の川端、永田、井澤君が理工学部に新しくできた学びスペースで「ロボット講座」を企画し、学生の指導を行ったようです。「+Rな人」の記事に掲載。
2014/9/27 HSL中間発表を無事に終えることができました。みなさまお疲れ様でした(乾杯!)
2014/9/18 B4の大戸君らが京都造形芸術大学の平岡先生を訪問し、ロボット部品の成型加工実験に立ち会いました。
2014/9/17 トルコOzyegin大学のErhan Oztop博士とスロベニアJozef Stefan研究所のJan Babic博士が来訪しました。
2014/9/8-9 B4の森田君と玄がモリ工業でサーボプレスに関する実験を行ってきました。
2014/9/2 ミュンヘン工科大学のGordon Cheng教授が来訪しました。
2014/8/30 HSL夏季特別演習を開始しました。研究に必要な制御工学周辺の知識を実践的に学びます。
2014/7/30 米田君が研究インターンシップのためジェノバのイタリア工科大学(IIT)へ旅立ちました。
2014/6-7 NEDO災害対応ロボット研究プロジェクトに「災害対応油圧ロボット」の提案をいたしました。残念ながら不採択となりましたが、引き続き、油圧制御技術を核とした研究開発を行ってまいります。提案書作成にご協力いただきました各メーカー様と研究者様方に感謝いたします。
2014/6/27 エディンバラ大学の幸村先生が来訪され、運動解析に関するディスカッションを行いました。
2014/5/17 琵琶湖にて恒例の研究室BBQを行いました。ご参加いただいたOBの方もありがとうございました。
2014/5/14 アクティブリンクを訪問し、見学と打合せを行いました。
2014/5/29 米田君と玄がそれぞれ、平成26年春季フルードパワーシステム講演会にて研究発表を行いました。
2014/5/26 八木君、川端君、井澤君がそれぞれ、ROBOMECH2014@富山で研究発表を行いました。
2014/4/1 10名の学部生が当研究室に新規配属されました。 国立情報学研究所(NII)より有木由香先生が助教として着任されました。メンバーリスト、イベントリストを更新しました。