トップページへ
独り言へ

2004/8/30(日)

夜には台風が来るそうだが、昼は天気が良かったので、ちょっとお散歩。 近所の大山 本寺なぞ詣でてみた。 秀吉姉が納めた金キラリンの鐘とか、成り上がりの趣味の悪さを誇るものがあったり、 加藤清正の開運にちなんだ開運門があったりと、立派な寺でした。 一番感動したのは、水戸光圀(黄門様)の名前の由来でしょうかね。 (今日の分をよーく読めばわかる)

2004/8/27(金)

第12回整数論サマースクールから1日早く帰還。 まあ何があったかは例によって略しますが。主催者様に感謝。

OD 問題はどうなるのか、目下の関心事の一つではあります。 過去を振り返るに、割合安易にものを考えていたなとか、 傍の人はどう見ていたのか気になるところであったり、 他の人は何を考えていたのか気になるところであります。

♪どの道を歩いていこうと君は君のその人生を受け入れて楽しむ他ない

2004/8/23(月)

宇津木監督に金メダルを取らせてあげたかった…

2004/8/21(土)

注目されて当然の人々が、注目もされずに12時過ぎまで試合して、あげくに負け、 どんな気分だろうか。読売の選手に同情を禁じえない(お、珍しいこと言う)。

まあそんなことはともかく。一晩で金メダル3つとは凄い。 良いものを見せてもろうた。

「どうじょう」の候補の中に「仝」があった。

2004/8/18(水)

ここ で知ったのだが、毎日新聞が「数学は人生の役に立つと思いますか」 てなアンケートを行なっているそうな。立場上公平な意見は言えないので、 意見は言いませんが、こういうことを問う人達に一言。 「全てのことを役に立つ、立たないと分類することは役に立つと思いますか?」

ついでだから大半の人へ。「オリンピックを見ることは役に立ちますか?」、 「雑用は役に立ちますか?」、「『白い巨塔』を見たことは役に立ってますか?」。 挙げたらきりが無いが、この手の質問は大半が無意味でしょう。 だから毎日新聞のアンケートも…。
#最後にもう一つ。「このページを見ることは役に立ってますか?」

珍しく真面目になってしまった。慣れないことをすると疲れる。

2004/8/17(火)

オリンピックの陰でひっそり200勝とは、エ藤も奥ゆかしい。 次の目標は優勝だそうだが、安心した前、それは叶わないから。

2004/8/16(月)

一部の地域で田宮二郎版「白い巨塔」のダイジェスト版が放送されている。 唐沢版が当たったから、昔の分も流して視聴率を稼ぎ、 しかも田宮版のDVDを売ろうという根性はいやらしい。 と思いながらも初回は見てしまったが。(2回目以降は諸事情で見られない。) ちなみに、小生田宮版のDVDは持っているので、 ダイジェスト版の放送を見る必要はなし。

「人間の証明」のリメイクが放送されているらしい。 「白い巨塔」のリメイクが好評だったから、という理由は安易に過ぎる。 もちろん見てない。「人間の証明」は原作が一番面白い。 テーマ曲がお気に入りの“A Place in the Sun”な所だけは許せるか。

2004/8/15(日)

重しが取れて風通しがよくなった、とは素直に喜べまい。 どうせオーナー会議には傀儡が出てくるのだ。まだまだ余談は許すまい。

大阪近鉄はプレーオフに出て、日本一になってやる、という気概はないんかい、 とか景気の悪い話はおいといて、素直にダブル金メダルを喜ぶとしよう。

2004/8/10(火)

トリビアを一つ。「ABC という単語がある。XYZ という単語もある。」

トリビアの本8巻は一昨日(おととい)発売されたが、 S君(another)に進呈するつもりはないので、S君(another)は期待しないように。

2004/8/6(金)

「横書きの場合は上2ヶ所、縦書きの場合は横2ヶ所をホッチキスで留めること。」 と書いてあろうが。何故4ヶ所留める?

わしは「加川」じゃ。「香川」ちゃうぞ。

2004/8/5(木)

「92004 の下4桁は?」てなレポート問題を出してみた。 φ(10000) = 4000(φはオイラー関数)だから、オイラーの定理は役に立たない。 さてどうする、お手並拝見、といったところ。想定される解答:

4番目をやった人、いました。素晴らしい。しかもその答案からすごいトリビアが。 なんと「92004 の上4桁は 2004」。素晴らしい。 これは間違いなく2004年度前期のMFT(my favorite trivia)だ。 S君には、単位でなく銀の脳を進呈しよう(嘘、単位を進呈しよう)。

問題を出す前に、UBASIC で 92004 を計算したが、 その時は上のトリビアには気づかなかった。何故か?正解は1画面に収まらないから。 92004 は1913桁。dos 窓は1行80文字。表示には24行必要。 おや、dos 窓は25行だから、表示できるのでは?って? いやいや、最下行にはファンクションキーの内容が表示されていて、 実行後には OK が出力されて、しかも改行されてしまうから、実質22行。 console 0,25,0:?9^2004 としても1行足りない。
#マニア向けなので、わからない人は気にしないように。

92000= 34000 だからオイラーの定理は使えたのねん。 偉い。S君(another)には金の脳を…、でなく単位を進呈しよう。 ついでにトリビアの本第8巻を…、まだ出てない(8月8日発売)。

2004/8/4(水)

「順同型」?まあいいや、漢字テストじゃないから、誤字は許すことにして。 ところで「じゅんどうけい」ってどう書くんだっけか?「純同型」、違うな、 「淳同型」これも違うな。と、思い出すのに随分時間が掛かってしまった。 「準同型」こうですね。人に度忘れさせるとはけしからん。 やはり「順同型」は×に、…、まあいいや、やっぱり誤字は気にしないことにしよう。

「表す」の可能形は「表せる」じゃ。「せ」と「る」の間に「れ」はいらんのじゃ。

2004/8/2(月)

世間では代数学シンポジウムが行なわれているらしいが、 うっかり試験監督になってしまったために行けなんだ。残念。 有意義でしたか > 皆様。

理工学部の試験、電卓持ち込み可。関数電卓を持ってくるのが当然かと思いきや、 √すら計算できない電卓を持ってくるってどうよ。

2004/8/1(日)

黒いコンピューターは、ある時期から一気に安定。 同じ時期から冷房が一気に効き始める。ということで、 コンピューターの挙動がおかしかったのは、 Dellの計算機の問題ではなく、 電源供給の問題(即ち大学側の問題)だったらしい。濡れ衣御免。