トップページへ
独り言へ

2007/11/29(木)

定義をどうするか、定義をわかった後、どう定理にするか、 それが問題だ。自分の息を止めて死ね!

2007/11/28(水)

ふと思い出した。今日は原田知世の誕生日である。40ですか…。 お互い年を取りましたなぁ。

そういえば、龍谷大のH氏も今日が40歳の誕生日だし、 早稲田で一緒に助手をやっていたI君も今日で40歳だ。 同期のジャーマン君は現役合格だったから39歳だな。 まとめてハッピーバースデー。

そういえば、自動車教習所に申し込みにいったのも11月28日だったな。 何で覚えてるかって? オンライン予約のパスワードを1128にしたから印象に残っている。 月の輪教習所には御世話になった。また通いたいな。 2種免許を取ってタクシーの運転手にでも転職するか。 それとも中型自動車免許取るかな。バイクは恐いしな。 などと考えている暇は無いのであった。会議もあるし、Nathanセミナーもあるし、 来週の講義の準備もあるし。ああ忙しや。

帰り道でラジオを聞いていると「横浜の…」と聞こえてきて、 「ん?」と思ったら、「崎陽軒(きようけん)で偽装が…」と続いた。 まさか崎陽軒貴様もか、 と思って崎陽軒のホームページを見たら、 大したことではないらしい。よかったよかった。

2007/11/23(金)

11月23日、祝日と書いて、平日金曜日と読む。 ということで学内は学生でごった返している。 ただ職員には適宜休暇が与えられるのか、駐車場は閑散としていた。

M2の I 君のゼミが1時から。1時間ほどで終了。その後雑事を終えて帰宅。 途中で「特急 大津駅」に抜かれる。乗客は皆無。やっぱり要らない路線なのでは。

帰宅後は野球を見ていつもの C0LOR'S へ。大分泣きました。やっぱり 探偵ナイトスクープは泣かせてくれる。その後は昔見た「おお 我が友よ」 (主演小沢栄太郎、宮川一郎太、有森也見)の話を思い出しながら号泣。 蟻さんが来る頃には平常状態に戻っていた。今度のライブでは“Thank you” と「家路」をやるらしい。どっちも難しい曲だ。大成功に終わるか、 大失敗に終わるかいずれかだな。小生カメラマンなので、あまり影響無し。

2007/11/20(火)

新人王は田中マー君で当然か、やっぱり。尻すぼみにならないことを願おう。

しかし頭が痛い。(悩みごととか心配ごとがあるわけでなく、 物理的に頭が痛いのだ。)

2007/11/14(水)

稲尾和久逝く。ご冥福を祈る。

たまたまインターネットのとあるページを見ていたら、面白いこと発見。 稲尾276勝、双葉山276勝。どっちに価値があるのかはよくわからんが。

野球もサッカーもアジア一。素晴らしい。 もっとどんどん上を目指してほしいものである。

2007/11/8(木)

今日大学に来たら、丁度大津駅行きのバスが出発するところだった。 行先表示は「特急 大津駅」だった。乗客はほとんどいないようだった。 やっぱり需要は低いんじゃないだろうか。

(2次の)ガウス和の符号決定の証明は結構難しい。 小野孝「数論序説」(裳華房)に出ている 有限体上のフーリエ解析を使った証明なんか、説明する方も聞く方も大変。 それに比べると、Ireland & Rosen の “A classical introduction to modern number theory”(Springer) に出ているはクロネッカーの証明は非常に簡明で、トリッキーで、面白かった。 関係者は是非一度御覧あれ。(もしくは学生に読ませてください。)

2007/11/7(水)

昨日の帰り、バスが正門を出てすぐ左折した。 行き先表示は「笠山 南草津駅」だと思ったら、 「○○ 大○○」(○は判読不能だった)と見える。 「?」と思ったら、今度は草津田上インターに入っていったので、 余計「?」だった。ETCも付いているらしい。ますますわけがわからん。 名神に乗ったら、猛スピードで行ってしまった。(というか小生が遅すぎただけ。) 帰宅後近江鉄道のページを調べたら、何と、 「名神経由大津駅行/発」という凄いのが出来たということがわかった。 料金は320円とリーズナブル。(因みに南草津駅までは220円、瀬田駅までは290円、 草津駅までは320円。)うーむ、そんなに需要があるとは思えんなー。 どうせなら名神経由山科駅行も作って欲しいな。 そうしたら車通勤やめるんだけど。(いや、多分やめない。) 地下鉄で山科に来てとか、湖西線で山科まで来てそこからバスなど、 大津駅よりは需要がありそうだが。

2007/11/6(火)

今回は体調が良かったので山形へ無事行って帰ってきました。 今回の研究集会は、題材がわかりやすかった、何度も聞いたような話が多い、 などの理由により非常に楽しく聞くことが出来ました。 一番の目的だったのは、弟子であったK君、伏字にする必要ないな、 北山君(修士課程:京都大学、現大阪大学)の話を聞くことでした。 理論的なことを理解するのは昔から能力が高かったが、 その上にコンピューターまで使えるようになっていた。立派になったものだ。 手放しておいて良かった。小生の手元ではこじんまりとした修論を書いて、 はいさようなら、ということになっていたでしょう。 後は論文を書いて、どんどん journal に投稿して、 パーマな職についてもらえれば、もうこの世に思い残すことは…、 やっぱりまだあるな。

帰りの新幹線では、山形新幹線内では爆睡して疲れをとり、 東海道新幹線内ではお勉強を少し。というか授業の準備を少し。 シローの定理の証明は何度読んでも難しい。ちゃんと理解したつもりでも、 何度読んでもわからない所が出てくる。 来年度以降も講義の前にちゃんと復習しないと駄目だな。 この際だから、色んな本を読んで、シローの定理の色んな証明を理解しよう。

2007/11/1(木)

陳さんの予想がはずれて、ハムは負けました。1失点でも、 相手がパーフェクト(2投手で毎回3人で終了、27人全員凡退)なら ダルビッシュも納得がいくでしょう。53年ぶりなんだし、中日が勝ってよかった。

試合を見た後は区内某所で焼き鳥。ディープな話に花が咲きました。 明日から山形に行くので、5日の晩か6日まで更新無しです。よろしく。