トップページへ
独り言へ

2009/10/31(土)

朝の 9 時頃に近所で野暮用。その後大学へ補講しに行く。 さすがに駐車場も閑散としていれば、講義室も閑散としている。 今日は折角いわゆる「代数学の基本定理」を証明したのに。 去年代数の時間に「どうやって証明するんですか?」 と聞いてきた学生はいなかった。まあその気があれば自習できる程度の証明だし、 定理の証明を集めた本も出ているくらいだから、気になったら自習するでしょう。

講義後はとっとと大学を離れる。行きの高速道路は、 「京都東−大津、渋滞 2km」の表示。大津を過ぎたら「瀬田東−竜王 渋滞」の表示。 こんな時は下道を通った方が早いことは経験上わかっているので、 「瀬田西」で名神とさようなら。無事定時前後に講義開始。 帰り(1 時前)の高速道路はすいていた。火曜日も恒例の祝日をつぶして講義だから、 ちょっと早目に起きた方が良さそうだ、と悟った次第。

日本シリーズ前に腹に物を入れて、ゆっくり観戦。 どうも読売が有利なようなので、8 時 45 分くらいに住処を出て、 コンビニで少々卸してから、COLOR'S のライブへ。例によってカメラマン。 ということであまり飲めなかった。ライブ終了後は大分飲んで、 その後始発待ちの数名と一緒にカラオケへ。今日思い付いた迷言: 「カラオケは歪んだ青春の吹き溜まり」。

朝 6 時頃帰宅。大分タバコの煙りにまみれたので、帰宅後は速攻で洗濯。 今日は午後の降水確率が 80% なので、表に出して干したら、 起きた頃(明らかに午後)には雨ザーザーだろうから、部屋干し。

今日のライブはハロウィンライブらしいので、店長もバイトも怪しげな扮装。 しばらくしたら忍者も現れた。ただ、今日のメインはハロウィンではなく、 7500 年前の枯木から作った手作りエレキギター。 御披露目が終わった後訪れる、という間の悪い客が二人いて、 彼らのリクエストに答え、御披露目は 3 回。もちろん全部カメラに収めた。 次の DVD がどうなるか楽しみ。W 助教と Y 嘱託講師にも声をかけておいたのだが、 前者は別件で来られないとのこと。後者は職場メイルは休日には読まないらしく、 応答無し。すごいギターは今度 DVD で見せますわ。その前に W 先生、Y 先生、 焼肉行きましょう。

2009/10/29(木)

♪這い上がるんだ 自分の力で
12 時 20 分から「単位僅少者面接」とやらで大学へ。 何をするかと言うと、要するに、「お前は何故こんなに取得単位が少ないんだ?」 と聞きただすこと。それを聞いた上で、説教したりアドバイスを与えたり、 そんなこと。結局上に書いた村下孝蔵の歌の通りにするしかないんだが、 「学習相談会」の存在を知らしただけでもやったかいがあるというもの。 「少々遅くても卒業する」という本人の意志がある以上、協力せねば。

今年は「単位僅少者面接」に該当する学生が多いという。 大抵数学I(微積分)、数学III(線形代数)でF評価(不合格) の数が例年に比べて多いとのこと。ゆとり教育の弊害なのか、 教える側が下手なのかはデータを大量に集めないといけないので、 ほんの 3 人ばかり面接した小生にはわからん。集約側がどういう結果を出してくるか、 それに応じてカリキュラム変更をしなくていけないのか、 まだまだ余談を許さない。他大学の同業者に意見を聞くことも大事かと思われる。 ということで、ししょぉ(≠足立先生)、 M林さんあたりに関西の私立大学の事情を聞いてみることにする。

夕方から同僚F先生のトポロジーの話を聞くことになっていたのだが、 F先生がインフルエンザA型に感染したので、今日のセミナーは中止。 新型でないことを祈る。

セミナーの後は飲み会、と決まっているので、今日は電車で出勤。 セミナー無しとわかったらとっとと大学を離れるに限る。 しかし普通の帰りかたでは面白くないので、「特急大津駅行き」で帰ることにする。 名神瀬田東−大津渋滞とのことなので、バスはゆっくり走行。 大津駅に着いたら、乗客のほとんどが走って駅へ向かう。 普通なら JR との接続がいいはずらしいのだが、名神の渋滞のため、 走って行かないと乗れない模様。小生は急いでないので、ゆっくりホームへ。 右左両方のホームから電車が出ていく頃にホーム着。 次の電車は 7 分後のようなので、ホームの端で藤沢周平「密謀」の下巻を読みながら、 次の普通を待つ。ホームでの待ち時間、電車乗車時間の 5 分間で大分進んだ。

山科着後は、そのまま住処に帰るともう動かない、ということが自明の理なので、 そのまま外環状線を南に下って JOSHIN 電気へ。買いものをして、 西友のレストランで「エビコロッケ」を食べて帰宅。 「ゴチバトル」を見た後鬚を剃って、いつもの COLOR'S へ。 今日は客が多かった。誰とかいう人(名前失念)の話につきあわされて、 2 時閉店のところを 3 時過ぎまでいる羽目になってしまった。 土曜日のライブが楽しみになってきた。本当は両親が遊びにくるので、 ライブは行けない予定だったが、諸事情で両親が来られなくなったので、 ライブには参加可能。多分例によってカメラマン。 今回は撮るべき画像が多そうなので楽しみ。結果は坐して死を待て。

2009/10/28(水)

深夜に目が覚める。とりあえず「大岡越前」を一話見て、 「WinDepth一周」という一部で意味明瞭なメイルに返事を書いて寝る。 その後変な夢ばっかり見て、しょっちゅう目が覚めて、えらく眠りが浅い。 そんな中朝の 10 時台に電話。「077」で始める電話は大抵大学からの電話だ、 ということで知らない番号だが出てみる。すると T 教授(younger)からだった。 「例の物がメイルボックスに入ってない」とのこと。 「すいません、忘れてました」ということで、即大学、とはいかなかった。 眠りが浅くて、とても起きられない。もう一寝入。 12 時頃目が覚める。13 時から学生のゼミなので、 急いでシャワーを浴びて着替える。もう牡蛎が出回るシーズンだから、 そろそろシャワーだけでは寒い。これからはもう少し早起きしないと。 さて出かけるか、というところでもう一度「077」なにがしから電話。 やはり T 教授(younger)から。「すいません、今から行きます。」 と返事をして出発。

で約束の物を T 教授(younger)のメイルボックスに入れた後、 大学院進学予定者のゼミ。今日順番だった学生が病気のため、 急遽ピンチヒッターを言い渡された学生はかわいそうだった。 講義ではほぼ全くと行っていいほどやらない不分岐 (“非分離”の間違い。11 月 2 日訂正)拡大の話で、 結果は予想通り壊滅的。「とにかく来週までになんとかしてきてちょーだい」 というわけで一時間程度で終わり。

とうことで健康診断の時間に間に合ったので、受診に行く。 体重はさほど増えていなかったが、腹周りの値がかなり大きくなった。 前に親父殿が「腹ひっこまして息止めて 30 秒我慢すると両脇腹の贅肉が落ちる」 と言っていたので、実践してみよう。とにかくいつでもいいから 30 秒、 というあたりが小生のような不精ものには丁度いい。減らなくていいから、 増やさない、というのをとりあえずの目標に設定。

その後メイルチェック。大学時代の同期生からメイル。 「車の運転、特に車庫入れの経路って、車の構造をちゃんと勉強(?)すると、 理論的に上達できますよ。」とのこと。 キャンバー角、トー角、キャスター角というのが大事らしい。 うむ、そうか。やはりここは数学屋らしく、理論で攻めてみろ、ということか。 理論を勉強して実践してみよう。もちろんちゃんと止まれれば文句はないわけだが、 やはり理論的裏付けは必要。まずは、土日のすいている駐車場で、 枠内にきれいに止まれるよう、トレーニングしよう。但し今週は無理。 土曜日に「複素解析学 II」の補講があって、月曜日も「複素解析学 II」。 ちょっと予習を多めにしておかないと。

理論的裏付け、と書いて思い出した。 複素解析の本に大抵 1/(x^4+1) を 0 から∞まで積分する、 っていう例題が留数定理の応用例として出ている。 なるほど確かにそうやれば求まるんだが、 有理関数の積分て有理関数と log と arctan くらいで書けるんだから、 原始関数を求めてみよう、と思った次第。理論的にはそうなんだから、 Maple 君にやってもらえば求まるだろう、と思ってやってみると、 結構ゴツイ結果に。 x^4+1=(x^2+(√2)x+1)(x^2-(√2)x+1) という分解に気付かないと出来ない。 これに気付いた後、 チャート式に載っている「分数式は富士の山」をやらないといけない。これは大変。 留数定理で求めた方がはるかに易しい。うむ、勉強になった。 ついでに 1/(x^n+1) (n=5,6,7) を計算させてみたが、これはいよいよ大変。 やはり留数定理ですな。

「ら抜き言葉」を放送局が嫌うのは当然。ニュース等で「出れる」「見れる」 と言っても、字幕はちゃんと「出られる」「見られる」となっている。 しかし今晩の NHK は逆だった。高橋直樹が「見られる」と言ったのに、 字幕が「見れる」だった。NHK さん、教育が足りませんぜ。

2009/10/27(火)

火曜の昼は宿場蕎麦、と決めているので、午前中の講義終了後駐車場へ。 隣に止まっているのが Kaz 先生の車だった。 Kaz 先生の車は、前に一緒に某仕事をした時に何度か見ていて、 車種と色は知っていたが、ナンバーまでは覚えていなかった。 ところが先週、Kaz 先生の運転する車を山科で見掛けた(窓を開けていたので、 Kaz 先生であることを確認できた。)ので、ナンバーも覚えてしまった。 先生に恨みのある人は小生に聞けばナンバー教えるで。コインで傷でも、…、 いや冗談ですがな。

閑話休題(全部閑話だという節もあるが)。宿場蕎麦ではシンプルにざる蕎麦。 うまかった。大学に戻ると、さっきまで止めていた所があいているので、 そこに止める。バック駐車は苦手で、いつぶつけるか、と毎度恐怖なのだが、 Kaz 先生の車にぶつけるわけにはいかないので、今日はいつもより慎重に。 バック駐車をもっと上手にやりたいと思って頑張ってるんだが、 やっぱりうまくいかない。教習所みたいに両脇がポールだったり、 テレビ番組のようにウレタンや段ボールで壁をつくって、何回ぶつけてもよし、 という訓練を受けさせてほしい。

帰りは郵便局にちょっと寄った後、カレーの有名チェーン店へ。 夜もシンプルにいこう、ということでビーフカレーにするつもりだったが、 「牡蛎フライカレー」が出ているシーズンになったようで、予定変更、 牡蛎フライカレー。うまかった。例によって口の中を火傷したが。

明日か明後日に健康診断を受けるつもりなので、今晩は酒抜き。

2009/10/26(月)

夜、母親から電話。今週京都に遊びにくるはずだったのだが、 どうも叔父(父の妹の亭主)が危ないらしいので来られなくなった、 とのこと。随分長いこと寝たきりだったが、いよいよか。 叔母を介抱から開放してあげたい(だじゃれじゃないすよ)、 しかしあの元気な叔父さん(小生一度も見舞いに行ってないので、 元気な頃の姿しか印象に無い)が死んでしまうのか、寂しい、という複雑な気持ち。

で、電話を切った後気付いた。今日は母の誕生日ではないか。 ということは、11 年前は、横浜ベイスターズが日本一になった日、 岩澤健吉先生がお亡くなりになった日、母の 60 才の誕生日だったわけだ。 後で母親に「誕生日おめでとう」とメイルを書いておこう。

2009/10/24(土)

日本シリーズは北海道日本ハムファイターズ vs. 読売ジャイアンツに決定した。 北海道日本ハムは初戦の大逆転(スレッジのサヨナラ満塁ホームラン)で、 読売は昨日の大逆転(代打脇谷のフェンス直撃の 2 塁打) で勢いが付いてしまったので、今日は見るまでも無かった。 (昨日の試合は見たが、今日のは見てない。) さて日本シリーズが楽しみである。是非梨田に生涯初の日本一を。

ノムさんだが、残念でしたな。最後に東北楽天の選手だけでなく、 北海道日本ハムの選手も胴上げに加わったのはいい光景でした。 これからブラウン(広島東洋の前監督)にチームを托すそうだが、 ブラウンはチームを一度も A クラスに導けなかったという、 あまり能力がないと思われる監督。また東北楽天は万年 B クラスに逆戻りか?

2009/10/20(火)

10.19 世紀の決戦、というと思い出されるのは、21 年前のロッテ−近鉄。 今は無き川崎球場が満員御礼となった試合。 近鉄がダブルヘッダーを連勝すれば優勝、近鉄が一つでも引き分ければ西武の優勝。 結論は old 野球ファンなら御存じの通りだが、あとでちょっと触れる。

さて昨日は 10.19。中日−東京ヤクルトの CS 第 3 戦。中々の熱戦。 中日は勝つか引き分けで第 2 ステージへ、東京ヤクルトは勝てば第 2 ステージへ。 東京ヤクルト先制も、中日が逆転勝ち。ここぞというときの代打立浪、代打井上、 代打平田の采配がずばずば当たる。 野本のホームへのストライク返球での封殺もあった。 東京ヤクルトもただ負けてたまるかと、反撃するも、 やはりここぞという時の代打やリリーフピッチャーに弱さが出た。 まあ先発予定の高木投手がインフルエンザ、 18 日の試合でホームランを打ってマスクをかぶった川本もインフルエンザ。 これでは仕方ない。中日が強かったか、東京ヤクルトがついてなかったか、 まあ両方だな。何にせよ中日が読売に勝つので、日本シリーズは中日 vs. どっちか。

さてパ・リーグがどっちになるかだが、 何度も書いた通りどっちを応援すべきか複雑な心境。 既述のロッテ−近鉄戦で一試合目の決勝打を打ったのが梨田。 二試合目で引き分けで優勝が無くなったのに、マスクをかぶったのも梨田。 (これが梨田の現役引退試合。)梨田に勝てせてやりたい気もするが、 ノムさんにも最後の花道を飾らせてやりたいし。まあそういうことですので、 明日からの試合は、パ・リーグの試合を見ます。 読売−中日はインターネット観戦の予定。

今日は講義の後保険屋のおばさんに引っ張り出され、尿検査と血圧測定。 幸い尿に糖は出ていなかった。叔父(母の兄)、叔母(母の姉)が糖尿病で、 糖尿病は遺伝性が高いそうなので、毎年健康診断の結果が心配になるのだが、 今年はセーフ。少し暴飲を控えているのが良かったか。 と書いている側からビールを飲んでいるのだが…。

2009/10/17(土)

大分うっとうしく成ってきたので、床屋へ。さっぱりした。 その後西友で色々お買物して帰宅。16 時頃。 そしたら何と今日のパ・リーグのクライマックスシリーズはデーゲーム。 13 時開始だったらしいので、もう終わっていた。 田中マー君が完投勝ちして、あっさり東北楽天が勝ち上がり。 監督問題でチームが一丸となったか。こうなると北海道日本ハムとの対戦も楽しみ。 前にも書いたが、このまま東北楽天の日本一は面白いし、 梨田の生涯初の日本一もいいだろうし。どっちを応援するかな。困った困った。

夜はセ・リーグのクライマックスシリーズ。やはり中日の方が一枚上手か、 と思ったら、東京ヤクルトの見事な逆転勝ち。 シーズン終盤の 6 連勝の勢いが出たか。で、 試合終了後に写ったスタンドのファンの持っている板に「借金一でも日本一」 というのがあった。えっ!東京ヤクルトの借金て 1 なの? と思って見たら、本当に 1 だった。9 月に 9 連敗もして、 ものすごい借金なのかと思ったら、6 連勝でほぼ返しきっていたらしい。 読売と中日の貯金の多さを考えたら、借金 1 なら十分 3 位の資格ありだな。 明日も東京ヤクルトは勢いを見せるか?明日勝てば 8 連勝。 これなら読売相手に対等に戦えるかもしれない。 まあいずれにせよ、しばらくはパ・リーグファンなのでどうでもいいが。

2009/10/16(金)

実家に初めて VHS のデッキが来たのは 19 歳だったか 21 歳だっただろうか? それから見たい番組は、意地でも見る、録画してでも見る、 という風に人生は変わった。その後 20 年ほど。一人暮しをしているので、 気にせず好きな番組は見られるが、 やはり仕事に行かなくてはいけない時間の番組を見ることは出来ない。 そこで大活躍するのが、ハードディスクレコーダーである。 今は関テレで昼の 1 時 30 分からやってる「嵐がくれたもの」を、 必死に録画して見ている。たまたま 5 話だったか 6 話を見てしまったので。 (当時はまだ夏休みだったので、生で見た。「笑っていいとも」、 「ごきげんよう」を見た流れで。)面白そうなので見ていたら、 どんどん面白くなってきた。今月一杯放送するようなので、最終回まで意地でも見る。

主演は岩崎ひろみ(平仮名)なんだが、 盲目の役を演じる「宮本真希」の演技につい目を奪われる。 目の前にいる人や目の前にあるものを見えないようにする演技、中々素晴らしい。 もしかすると希代の名女優なんじゃないだろうか?最終回まで目が離せない。

ついでに「大岡越前」もスカパー!で見ているんだが、原田大二郎が、 「嵐がくれたもの」では宇田川流の家元を貫禄たっぷりに演じ、 「大岡越前」では、若くて血の気たっぷりの同心・筧甚八を演じている。 どちらも素晴らしい。中々長続きする俳優はいないもんだが、 原田大二郎は名優である。まだまだ色々な役をやってほしい。

「嵐がくれたもの」は今月一杯で終了するらしい。 だから今は怒涛の展開になって、面白いわけである。 今後の課題は、11 月の昼ドラを見ないことである。 さもないとテレビ付けの日々が続くことになり、 講義、定期試験問題作り、シラバスの入力など、 やらなくてはいけない仕事が出来なくなる。 ということは、13 時 30 分に起きていなければいい。 ということで、水曜日の晩は酒浸りか。いやいや、それも仕事が出来なくなる要因。 テレビを付けなければいい、というのが一番の解決法である。 できるかな?

2009/10/15(木)

友隣社に Childress の“Class field theory”を頼んでおいたが、 中々来ない。在庫切れのため、取り寄せるらしい。UTM シリーズなので、 ゼミに使うのが適当かどうか、早く見たいんだが。

で、7 階の事務室に行ったら、本が一冊届いていた。「お、来たか」 と思ってみたら、朝倉書店からだった。がっくし。 「どうせまた微積分や線形代数の新しい本が出たんだろう」 くらいに思って開けてみたら、おぉなんと

中村憲「数論アルゴリズム」

という本。面白そうだ。 来年度のゼミに使えるかもしれないので、見てみるとしよう。

中村先生の本に挟まっていた「朝倉書店<数学関連書>ご案内」を見てみたら、 色々面白そうな本がある。特にそそられたのが、

佐武一郎「現代数学の源流(上)」「現代数学の源流(下)」

上巻は「複素数前史」や「ガンマ関数とゼータ関数」など、 読みたくなるキーワード多数。下巻は「代数関数論概説」などというキーワードが。 うん、これは是非買わないといけない。みんな買おう。

2009/10/12(月)

今日の通勤時は 60km/h くらいしか出せず、 帰りは「草津 JCT−大津 渋滞」の情報。なんでじゃろ? と思ったら、 そう今日は恒例の「10 月第二月曜体育の日、と書いて平日月曜と読む」 だった。そうか祝日だったのか。いつもの通り複素解析学 II をやって、 M1 の学生と類体論のゼミをやって、卒業研究をやってと、 こちとら普通の月曜日である。帰りに餃子の王将によったら、駐車場満杯。 中にも順番待ちの客数組。今日の夕飯は王将でキムチ炒飯+餃子、 のつもりだったのだが…。これも休日のせいか。 仕方ないので帰ってカップラーメン食べながら「Qさま」を見る。 明日は王将行ってやる。

81 勝 62 敗 1 引き分け。これって優勝チームの成績に見えますがさにあらず。 これは 2 位中日の成績。ちなみにパ・リーグの優勝チームの成績は 82 勝 60 敗 2 引き分け。 じゃあ一体セ・リーグの優勝チームは何勝したのかと思ったら、昨日まで 89 勝。 今日は何十年かぶりの 90 勝がかかっていた試合だったらしいが、 東京ヤクルトも目の前でそんな記録を見せつけられてたまるか、 というわけで逆転勝ちして 6 連勝。ガイエルが調子を上げてきたので、 クライマックスシリーズでも中日を苦しめるかもしれない。 まあ読売さえ勝ちあがらなければいいので、 中日も東京ヤクルトも頑張って欲しい。

しばらく野球がないので、科研費の書類書き、講義の予習、 部屋の片付け(もう夏休みではないので、「プロジェクト±∞」とは言わない) など色々やろうと思うが、さて結論やいかに。

2009/10/9(金)

阪神敗退。無念。東京ヤクルトが中日に勝つとは思えないので、 しばらく中日ファンになります。中日が読売に勝てるか?信じましょう。

パ・リーグは東北楽天が 2 位確定。このまま楽天の日本一も面白いが、 梨田に生涯初の日本一を味あわせてやりたい気もするし。 とにかくしばらくは中日よりパ・リーグのファンになりますので、よろしく。

2009/10/7(水)

とりあえず思い出したことから書く。セもパも「カムバック賞」というのがあるが、 セは今年は中日の河原純一で決まりだろう。読売でリリーフエースをした後、 低迷して埼玉西武にトレードされて、クビになって、一年浪人後、 中日で立派な成績を残した(防御率 1.85、3 勝 0 敗 15 H)。36 歳。 一度くらいなんか貰ってもいいでしょう。

続きは思い出したことがあったら書く。何もなかったら、数日更新無し。

2009/10/6(火)

T先生(younger)から学生H君に渡してくれ、と頼まれたものがあったので、 「昼休みに取りにきてください」とメイルを書いた。 13 時少し前にH君が現れたので、渡しておいた。 その後昼食。火曜日は「宿場蕎麦」と決めていたので、行って食べてくる。 うん、うまかった。しかしもう 14 時近い。いかん、午後の講義が、 ということで急いで大学へ戻る。14 時 20 分頃講義室に行ってみると、 学生数名、外国人の先生一人で、学生と対話している最中だったので、 「ここの教室であなたは講義しているのですか?」と英語で聞いたら「そうだ」 と英語で言われた。その後はよく聞き取れなくて、 最後に「10 minutes」と言ったのがわかった。そうか、 講義は 14 時 10 分からだから、もう 10 分もやっている、と言ったのか、 と思い研究室に戻る。おかしい。先週の騒ぎで講義は午後 1 でなく 午後 2 だったはずなのに。部屋も F104 のはずなのに、と思ってしばし。 チャイムが鳴った。そうだ、 午後 2 の講義は今年から 14 時 40 分からに成っていたのだ。 ああ勘違い。さっきの外国人の先生は「残り 10 分」と言いたかったのだろう。 あほである。で適当な時間に行って、講義。例によって汗みどろでふらふら。 学部長選挙の投票を済ましてととっと帰る。

帰宅後は野球。横浜 vs. 東京ヤクルトを観戦しつつ、 北海道日本ハム vs. 埼玉西武をインターネット観戦。 横浜は 2 点リードだったが、東京ヤクルトは意地でも 3 位入賞してやる、 という意気込みか、打者一巡で一気に 8 点取られて the end。 その後例によって、グラウンドに監督代行、コーチ、選手一同並んで、 本拠地最終戦のセレモニー。もちろん祝うものは何もないし、 グラウンドにマイクをおいていないので、ああ、今年も恒例、 アナウンス嬢がお詫び会見を読み上げて終了か、と思ったらその通り。 あと 1 試合。最後くらい勝とうや。

その後北海道日本ハム vs. 埼玉西武にチャンネルを切替え、 インターネット観戦は千葉ロッテ vs. 東北楽天。 前者は 4−3 で北海道日本ハムがリード、後者は 2−2 で同点。 北海道日本ハムが自力で優勝決めるか、 と思ったら武田久が打たれて同点に追い付かれる。 その後スカパー!は 2 試合を行ったり来たりしつつ、ハラハラしながら観戦。 その後千葉ロッテが 3 点取ってリード。 最後はリリーフエースのシコースキーを 2 アウトでひっこめて、 引退する小宮山先輩に投げさせるあたりの演出はさすが。 (小宮山にセーブが付いて、これは最年長セーブ記録らしい。) この瞬間に北海道日本ハムの優勝決定。 小宮山先輩とボビーバレンタインの退団セレモニーがあるようなので、 チャンネルをハム vs. 西武に回さずそのまま見続ける。 うん、いいセレモニーだった。そんなこんなしている間に、 ハムが金子誠の犠牲フライで勝利。東北楽天が勝っていても、 結局北海道日本ハムの優勝になるのだった。 セレモニー終了後に北海道日本ハムの試合を中継していた試合に チャンネル(GAORA)にセット。 梨田監督のインタビューの最中だった。 その後珍しい(初めて?)スタジアムでの優勝祝賀会見。 23 時 30 分を過ぎているのに、まだスタジアムは満員。 地元に愛され好成績を残せる球団とはいいものだ。 来年は少しは横浜ベイスターズがましな成績になってほしい。

その後 GAORA ではビールかけまで生中継してくれた。 毎度言っているが、 11 球団 どのチームでもビールかけは見ていて楽しい。

2009/10/5(月)

♪ただひたむきに走ったどんな時も 忘れないみんなで泣いた青春を
41 になりましたな。小生の方が毎年 8 ヶ月くらい先に年をとる。 とりあえず 3 か月後に先に 42 にならしてもらいますわ。

昨日書き忘れた話。帰りの新幹線に鈴木紗理奈が乗っていた。 いや正確に言うと、「宗廣(旧姓)華奈子」が鈴木紗理奈に成る前に乗ってきた。 その後回りの目を気にせず一生懸命メイクして、鈴木紗理奈完成。 完成後は前の座席の背もたれにあるテーブルを降ろして、そこに足を乗せて爆睡。 お行儀がよろしくないね。まあ人に迷惑をかけなければいいだろうけど。 妊娠しているからか、途中で腹を出して見ていた。へそにピアス付けてたな。 名古屋でマネージャーらしき人が表れて降りていった。 新幹線の中では、片岡(元阪神)、リグス(元東京ヤクルト)など、 色々有名人を見掛ける。 誰か同級生か知ってる人がひょっこり表れたりしないだろうか、 といつも思うんだが、誰にも会わない。まあその方が静かでよいが。

北海道日本ハムは埼玉西武に負け、東北楽天はオリックスに勝った。 (マー君 15 勝!)埼玉西武は目の前で優勝を見せられてたまるか、と、 東北楽天は 2 位キープ(仙台で CS が出来る)をしたいので、どちらも必死。 明日以降にも楽しみが残ってよかった。

もうどうでもいい試合ですが、横浜 vs. 広島東洋は 0−3 で負け。 点の取られかたが良くない。ソロホームラン 3 発。 うち 1 発はピッチャーに打たれたもの。(しかも場外ホームラン!) 最後はランナー二人でバッター村田、と一発同点のチャンスだっだが、 そう甘くはいかず、負け。カープはもう 4 位以下が確定しているのだが、 気落ちはしていない模様。残り 2 試合。内川が 2 年連続首位打者になれるかどうか、 興味はそれくらい。

2009/10/4(日)

「早稲田数学科創設 60 周年記念」に行ってきた。 電車の中でししょぉに会い、一緒に大隈講堂まで。 大隈講堂に入るやいなや、「おぉ、加川君」と呼び止められた。 正直誰だかわからなかったが、名前を言われて思い出した。 毎年たくさんの人々と出会いと別れを繰り返しているせいか、 それとも痴呆症が始まったか、物忘れが激しい。 まあ向こうが老けたのと、小生はあのころから老けていたので、気付かなかった、 ということもある。眼鏡のせいかも知れない。あの頃の眼鏡のトレンドと 今の眼鏡のトレンドは大分違うので、印象が変わっていたんだろう。 そうだ、そうに違いない。

会は江田先生の司会で始まり、トップバッターは当然足立先生。 「しゃべれと言えばいくらでも喋るが…」と始まり、足立節全開。 一気に若返った気分になります。その後理工学術院長、基幹理工学部長から祝辞。 ここで司会は山田先生に交代で、数学科から室谷先生のちょっとイタイ挨拶、 応用数理学科の北田先生の御挨拶。 司会は小松先生に交代。小松先生は大層緊張なさっていた模様。記念品贈呈。 数学科、数理科学科を退職された先生方と第 1 期〜10 期の幹事の方々への 記念品の贈呈。渡すのは足立先生、受け取るのは寺田先生と、久々の師弟対決。 と言っても対決を実際にするわけではないが、 まあ因縁浅からぬ二人の挨拶しながら渡し、もらいのというのは因果応報(?)か。 その後は寺田先生と卒業生初代会長の大原氏の挨拶。 寺田先生はもう 80 を越えているという。とてもそんな風には見えない。 背筋もビシッとされていて、相変わらず声が大きい。寺田節全開。 寺田先生に習っていた頃を懐かしく思い出すのであった。 大原氏の挨拶は「私は 1 番であります」というからなんだと思ったら、 「1 期生の学生証番号 1 番が私であります」とのこと。 「「お」で一番というのはいかに学生が少なかったか、との証でございまして…」 と続く。因みに小生は「か」で 26 番。

会は滞りなく終わり、その後パーティー。 例年やっている「足立研忘年会」の代わりをこの会で済まそう、 という先輩の呼びかけで、足立研 OB は多数来場。全体の 1 割は足立研とか。 一大勢力やね。先輩方や後輩たちと色々話した。 「加川君、まだ整数論やってるの?」とか「怪我(謎)は大丈夫でしたか?」 などなど。酔っ払っていたのでディテールは忘れたが、楽しかった。 もうちょっと同期の連中とも話したかった気がするが、まあいいでしょう。

その後は足立先生と足立研 OB の人々とジャズが流れる狭いバーのような所へ。 先生の御本

足立恒雄“「無限」の考察?∞-∞=?”

を持ってきていた先輩がサインしてもらっていた。 先生にサインをいただいた本は小生大分持っているが、 今回持っていかなかったのは失策である。先生はご機嫌よく帰っていかれた。 残りのメンバーも適当に切り上げる。 30 代の若者たちはまだ高田馬場周辺で飲むつもりらしいが、 我々は退散。その後ホテルへ行って、テレビをしばし見て睡眠。

今回の大失策のもう一つは、 前日の足立先生のセミナーでのトークを忘れていたこと。 選択公理がいかにいい加減に使われているか、 選択公理を使わねばならぬ所でいい加減に済ませている有名な本が多いとか、 そういう話だったらしい。 「本当は君みたいに数学科にいる人に話したかったんだがなー」 と言われて肩身の狭い思いをした。とにかく楽しかったです。

2009/10/3(土)

昨晩は疲れていたので、オリンピックの開催地決定を聞く前に寝る。 朝起きてみたら、案の定東京は落選。まあいいんじゃないですか。 東京周辺の混雑をただ助長させるだけのような気がしていて、 あまり盛り上がっていなかったようだし。

今日は「早稲田数学科創設 60 周年記念」という会のために東京へ。 もちろん私費で。足立先生や先輩方、 及び御世話になった先生方に会えるのが楽しみ。

2009/10/2(金)

日曜日に不幸を聞いたせいか、今週は何となく力が入らなかった。 水曜日のゼミも「来週からにしてくれ」と言われたので、 月、火と大学へ行って、後はほとんど外出せず。飲みに一回出たのと、 ラーメンただ券を get するため近所の有名ラーメンチェーン店に行ったくらいで、 他はほとんど寝ていた。まあ明日は東京行くし、 来週から卒研ゼミも始まるし、ということで、平常営業モードに戻る。 調子もよくなるはず。

今日は楽天 vs. ソフトバンクを観戦するつもりであったが、 中止になってしまった。そこで、 読売 vs. 横浜と東京ヤクルト vs. 広島東洋のどっちを見ようかと思ったんだが、 どうせ前者は何にも見るべきところがないから、後者を見る。 どちらも CS 進出を狙うための熱戦。ただいま 8 回表 2−2 で、 広島がランナー 1, 3 塁の大チャンス。 などと書いているそばから 4 番栗原の 3 ランで 5−2。広島も意地だな。

などと書いてしばし。5−2 で広島東洋の勝ち。 これで 3 位阪神と 4 位東京ヤクルトが 1 ゲーム差、 4 位東京ヤクルトと 5 位広島東洋が 1 ゲーム差。 明日は東京ヤクルトと阪神の直接対決だそうだ。 楽しみだが東京へ行くので見られない。無念。

もうどうでもいい試合ですが、読売−横浜は 0−1 で横浜の勝利。 決勝点は村田の特大ホームラン。ランドルフは初完封で 5 勝目。 残留できる外国人はランドルフだけだな、多分。