トップページへ
独り言へ

2010/7/30(金)

4 時半から OD の Y 君の学位論文公聴会。副査を任されているので、 出席は義務。しかし起きてみたら結構とんでもない時間で、 押っ取り刀で飛びだす。幸い 2 分ほど遅刻しただけですんだが、 公聴会に出席のご歴々は、「また派手に遅刻してくるんだろう」と思っていたに違いない。 が、そこは程々で済んで一応面目は保った。 で肝心の公聴会はどうだったかというと、立派。 問題背景から実例も交え、自分の結果についてきっちり喋って、 質問にもきちんと答えて、と。まあこれくらい出来て当然なんだろうが、 大抵途中で緊張も手伝って、グソグソになってしまうものだ。

彼は小生が立命に来た時は M1 で、数学基礎演習(現・線形代数演習) の TA をやってくれたのだが、非常に頼りがいがあった。 Dr. に進学する時も、 他の 3 人は自分の修論の内容をメモを見い見い必死に喋っていたのに対し、 彼は手ぶらで来て、堂々と喋っていた。(卒研ゼミではメモを見ることは禁止、 としている先生が立命にいるかどうか知らないが、 それを必須にしている先生は世の中に多い。) ただ博士号を取るのにこんなに時間がかかったのはもったいない。 Journal の選択を間違えて、reject を何回か食らったとか。 もう大論文はいいから、小ネタをバシバシ書きまくって、 あとはどこかへ就職することが大事だ。ただそれを土井先生が許すかどうかだが、 先生の意向は無視してどんどん投稿しなさい。 (そもそも小生、先生に「投稿していいですか?」なんて聞いたこと無い。)

帰宅後は 23 時過ぎまでダウン。その後仕事が一区切り付いたことを祝って、 軽く祝杯を上げてくる。今日は(いつもに比べたら)本当に少しだけ。

2010/7/29(木)

書き足したいことがあったので、書く。 小生に線形代数を教えたのは非常勤の先生で、ひどかった。 ほぼ板書をしないで、テキスト(斎藤正彦「線型代数入門」東大出版)を読むだけ、 という感じだった。こんなんで理解できるわけが無い!、 ということで、講義は出席するだけして、部屋の隅で一人で自習。 (確か月曜の 9 時からで、出席を取る、というから仕方なく行っていた。) で、今名古屋工大で先生をやっている人(一部の人に注:Black 兄さん)は、 代数の講義は出席だけして、部屋の隅で自習。ただし、 全く的外れなことを自習しても意味ないので、キーワードだけ仕入れて、 その周辺のことを自習していた、という。 だからね、講義に全部出席して、全部ノート取って、ていうのは勉強と違うんよ。 それは単なる「自己満足」。本当に勉強したかったら、 最後は自分の脳と腕しか頼るものはないんよ。 だから、つまらん、と思ったら次の週から出席しなくていいし、 まったくわからん、と思ったら、キーワードだけ拾って、 メディアセンターかメディアライブラリー(注:BKC にある 2 つの図書館) に行って、片っ端から読み漁って、勉強すればいいんよ。 もし大学院に進学したいと思ったら、言われた通りだけのことをやってても、 間違いなく大成しないから。先生の言うことを、まあ全部とは言わないまでも、 かなり無視して、自力で勉強するしかないんだって。

ということで、採点は、明日以降バーッと、やるから。 学生は座して死を待て。

2010/7/28(水)

昨日もリズム障害の影響で、3 時頃に眼が覚める。 もう一回寝るぞ、と横になって、寝たのやら寝ないのやらで、 6 時には目が覚めてしまった。でやや体調不良気味の中、試験監督を 2 コマ。 何時の間にか専任教員が監督に入らなければいけない、 というルールが出来たらしく、1 コマ目は 86 人の試験に、 授業を担当している教員、専任教員(小生)、それと助教の T 先生。 「なんちゃらについて論じよ」みたいな問題が 3 問。 試験を受ける方は楽でいいでしょうね、前の日にノート覚えてくればいいんだから。 問題は 2 コマ目の小生の試験。過去問研究の達人たちは、 多分壊滅的出来でしょう。同僚の web 日記に「定義、定理は写すけど、 証明は写さない。何故だと理由を聞いてみると、わからないから、とのこと」 みたいな問答が書いてあったので、意図的に証明問題を入れる。 (-1)×(-1)=1 なんていうのは、授業の 3 回目くらいにやっているはず。 ちゃんとノート取って、1 ページ目から丹念に復習して、 ってやればちょろいはずだが、出来は散々だった模様。 (まだ全員の答案を見てないので何とも言えないが。) とにかく「数学は暗記科目である」という邪念を早く捨ててもらわないと困る。

かくいう小生、学生時代はどうだったかというと、 試験の前になると一気にやる気が失せて、全然違う勉強を始める。 が、これの方がよかったりする。lim(1+1/n)n で定義した e と、 マクローリン展開の x を 1 に置き換えた e が等しいことの証明、 なんていうおよそ試験と関係ないことを勉強していったら、 なんとこれがズバリ出題された。その時の先生は、 いつまでも小生を大変有能と思ってくれていたらしい。 (やがて指導教官に無能の烙印を押されるのだが。)位相の試験の時は、 「部分集合としてコンパクトであることと、 部分空間としてコンパクトであることが同値であることを証明せよ」 なんていう、本当に今考えれば当り前みたいな問題を、 前の晩うんうん唸りながら証明したもんだが、これもズバリ出題された。 他の問題は定義から簡単にひねりだせること。当然評価は A+。 要するにだ、いつも言ってるんだが、 「講義来て腕疲れる程ノート取って、試験の前の日まで一切見ない、 ていうんだったら、ノート取らないで聞いてろ。 ノートは誰かにコピーさしてもらえ。」小生はそうしてたり、 講義関係なく勝手に本読んで勉強したりしていた。 (多様体の講義なんてろくすっぽ出なかったが、 松本幸夫「多様体の基礎」という素晴らしい本のお蔭で、 行き帰りの電車(片道 1 時間は乗ってた) と家で深夜に勉強(30 分くらい)しか勉強しないでちゃんと A+ 取った。)

しかし今日は冷房の効きが悪い。2 コマともフォレストだったんだが、 暑い。冷房が弱いんだろう、と思ったら、どちらも前、 後のエアコンとも high になっている。今大学の部屋にいるのだが、ここも暑い。 エアコンは 21 度に設定してあるんだが、のぼせている感じ。 熱中症?いや、そんなことはないと思う。監督中にアクエリアス飲んでたし。

などと書いて一時間ほど。部屋は涼しくなってきた。 のぼせ気味なのも治った。さてではマインスィーパーを…、 はやめて、宿題をやろう。とりあえずその前に水分補給。

などと書いてお茶を買って帰ってくる。外を見ると雨が降っている模様。 部屋に傘を置いてないので、しばらく帰れんわ、 ということでマインスィーパー、じゃなくて宿題。 うんうん唸っているうちに用足しに行きたくなったので、部屋を出る。 すると並びのA先生の部屋の入口の行先表示が「会議」になっている。 そうか大変だなー、と思ってその隣の部屋を見るとやはり「会議」。 しまった、16 時 30 分から会議ではないか、すっかり忘れていた。 ということで急いで会議室へ。40 分遅れ。 「すいません、忘れてました」という詫びが聞こえないくらい議論は白熱していた。 その後も色々議論はあったが、比較的短時間で終了。 やれやれ、と思って部屋へ戻ってみると鍵は開いてるわ、冷房は付けっ放しだわ、 行先表示は「この階」になってるわで、慌てていたのがようわかる。 明日と明後日の予定を忘れないように書いておこう。 明日は 2 時 40 分から M2 の学生とゼミ、 明後日は 4 時 30 分から学位論文公聴会。

来週後半の出張の飛行機チケットをまだ取っていない。 明日はチケット取りも忘れないようにしないと。

などと書いているうちに野球のことを忘れていた。阪神再び奪首! このままいけばいいですがね。19 時半現在、阪神は負けていて、 読売は勝っている ;_;

20 時 20 分現在、まだ大学にいる。珍しい。 野球は、中日 4−4 読売、阪神 3−2 横浜。 阪神が逆転しているのを知った瞬間、「お、よしよし」と思わず口をついて出た。 やっぱり小生は横浜ベイスターズのファンではないらしい。 と書いた所で帰宅。

などと書いて数時間。阪神は勝った(<=>ベイスターズは負けた ;_:)。 読売は坂本のサヨナラホームランで勝ち。ゲーム差は 0.5 のまま。 まだまだ混戦は続く。

2010/7/26(月)

一昨日の飲み疲れがまだ抜けておらず、ひたすら一日寝て過ごす。 で生活リズム障害で、只今夜中の 3 時だが、目が覚めてしまった。 宿題でもやるか、と思ったんだが、中々やる気が出ない。 やはり画面で見てると作業は捗らないものだ。ということで、近々、 無線のプリンターを買おうと思っている。何故無線にするかって? そりゃ部屋を見たら自明ですがな。あと仮りに片付くことがあったら、 ちゃぶ台をもう一個。そちらは主に書き物専用で、 パソコンは今使っているちゃぶ台 1 号の上で使う、ということで。 ただ、こっちの計画は水泡に期すことはほぼ自明。

ではもう一度寝る努力をしてみよう。

2010/7/25(日)

相変わらず飲んだ話しか書いていない。だから今日は飲まない話。 今週の水曜日は定期試験監督のため、今期初の午前中出勤。だから、 とりあえず水曜日の夜まで禁酒。来週の前半はやはり午前中出勤だから、 来週も水曜の晩まで飲まない。

昨日の肉屋だが、翌日閉店だからか、いつになく混雑。 バイトも増員して臨戦態勢。店の入口には「ホールスタッフ随時募集中」 などと何ともまぬけな紙が貼ってある。本当に明日(今晩ね)閉店なんだろうか? という感じ。まあ何にしてもカズヤさん、お疲れさんでした。

2010/7/24(土)

昨日の宣言通り、オールスターはちょっとだけ。 今日はプロ 16 年目にして初のオールスター出場の多村仁志(本名 仁) の活躍を見たかったのだが、昨日は 4 番だから今日も、と思ったら、 今日はベンチスタート。ならしゃあない、ということで、 25 日閉店の肉屋へ 6 人で go!十分美味しかったと思うんだが、不満多数。 店長(カズヤ)はまたどこか別の店で焼き肉屋を開く予定らしい。 「也」を離れた後、いつもの COLOR'S へ。6 人中 4 人は店長が顔のわかる人らしく (もちろん小生もその一人よ)、home 感十分。 飲めない人(「横綱先生」と名付けられた)はコーラやらジンジャーエールやらを 2 杯。 Y先生とW先生は好きなものを頼み、 他のメンバー(incuding me)は小生のボトルをシェア。 徐々に「帰るわ」という人がいて、最後は小生一人。 そこからハイボールを 2 杯ほど飲んで、一旦帰宅。 なんだ、まだ早いじゃないか、ということで「らくざ」へ。 ハイボールを 2 杯半ほど飲んで、さあ帰るか、というところで 「栞屋」へ。「またおこしおくれやす」の看板を無視して、 中へずけずけ入っていって、ビールと「激辛大蒜料理」をたのむ。 「激辛大蒜料理」はビール一杯では済まないので、ビールもう一杯。 色々楽しい情報を聞いて解散。
#今日の感想:大蒜の辛さ、なめるべからず
#今日の反省:夜中の 2 時は早くない!

2010/7/23(金)

楽しみにしていたプロ野球のオールスターだが、 見ている最中に猛烈な眠気に襲われて、寝入る。 山崎(東北楽天)がホームラン打ったのすら聞こえないくらい。 眼が覚めたらもう 9 回。藤川球児が全球ストレートで三者奪三振を狙ってる、 というから、見てやろうじゃないの、ということで起き上がってみる。 解説の清原が「クルーンの 160 km/h は打てるんだけど、 藤川の 150 km/h はわかってても打てない」と言う通り、 打者 3 人、当てるのがやっと、という感じ。で見事三者連続奪三振。 いいものを見た。

明日は見ない。何故なら同僚と飲み会の約束のため。 試合開始が 6 時 30 分で、飲み会開始が 7 時。見たとしても頭 10 分程度。

2010/7/21(水)

今日で前期の講義は終わり。でいつもより来校する学生が多いためか、 弁当売り場にはもう一種類の弁当しかない。仕方ないので食べたが、 あんまりおいしくない。まあ今日の講義は質問を受け付けるだけ、にしたので、 部屋を歩き回らずに済むので、少ない昼食はてきとうかも知れん。で出席者は激減。 質問に来た学生一号は、「どこが一番大事ですか?」と聞いてきた。 「そんなこと君にだけ答えるような不公平は出来ない」と言って撤収させる。 その後演習問題を解いてきた学生が一人質問に。かすってもいない。 Z[i] (i は虚数単位) の i に強引に 0 を代入するなど、 正解に一歩も近付いていない。うーん、彼であれか、じゃあ今回は…。 まあもう 3 回生にもなって、学力低下のゆとり教育のなど、 関係ないと思うので、彼には「もうちょっと頑張ってちょうだい」 と言って引き下がってもらう。「明日はいらっしゃいますか?」の問いに、 「多分来ない」と答えていたが、明日は M2 の学生とゼミをやる約束をしていたのを、 とんと忘れていた。一応 17 時くらいまではいることにしよう。

今晩は山科で 2 件梯子。二軒目はいつもの店なので、 大体話は収束するほうに向かいつつ発散したのだが、 問題は一軒めの「てっぺん」。前に山科で一番儲かっている「安加郎」の店長が、 もろもろあって店を放逐されて、新たに開いた店。 店に入るなり、店長が「おぉー」と手を振ってくれた。 その後店長に「安加郎」閉店時の顛末や、「てっぺん」開店の顛末を聞かせてもらう。 他にも諸々。苦労したせいか、若干老けていた。ただ、 山科にああいう店があるのはよいこと。今後も何度かよらせてもらおう。 いつもの 3 人で行くことも約束。10 月が楽しみである。

2010/7/20(火)

ちょっと調べたいことがあって電話したのが運の尽き。 「○○○で飲んでるわー」と聞かされて、返事が「じゃあ行くわ」。 明日はゼミだとわかってるのに何故行った?もうその頃は理性がなくなっていた (<=>少々飲んでいた)。で何時に店を出たのか覚えていない。 今日は卒研ゼミの前期最終回なので、寝坊するわけにはいかない。 が、ちょっと寝坊した。まあ許容範囲内ということで。 でゼミがひどかった。「ψi を使わないで書いてみ」とやったら立往生。 二日酔いなので、スポーツドリンクをもう一本買ってくる。 「整いましたか?」と聞いた所「整いました」ということで一歩前進。 「じゃあ直和の定義は?」と聞いた所再び立往生。 今度は整わないようなので、「夏休み中に勉強してらっしゃい」 ということで出席を取って終了。

そもそも今日のゼミの内容は、去年講義した定理の易しいバージョン。 だからいつも言ってるでしょ。 「講義来てノート取って試験受けて、ノートよさようなら」じゃ意味ないって。 代数っぽいゼミをやってるんだから、 代数学序論 I, II と環・体論 I, II のノートをちゃんと復習すれば、 ゼミ中に質問されても「整いました」と即答できるものを。 ああ言うのを見ると、「俺の汗と時間を返せ!」と叫びたくなる。 まあ給料になってるからいいんだけどね。

小生の祖父の死因は、「肺炎」である。 日本人のかなりの割合の人が最後は肺炎で死んでいる(新屋先生もそう)。 ただうちの祖父の場合は「誤嚥性肺炎」というやつで、 食べ物を呼吸器に入れてしまったため、食事の雑菌が肺を蝕んだ、 というわけである。なぜこんなことを急に書いたかというと、 小生も最近結構「誤嚥」している。この前は「大満足みかん」を食べている時に、 今さっき胃薬を飲んでいる時に誤嚥した。 ただ、健康なうちは気管支で追い出してくれる (「大満足みかん」も、胃薬を飲むための水も思いっきり吹き出した)。 さらに、仮に肺に入ってしまっても、抵抗力のあるうちはいいんだろうが、 小生の祖父は確か当時 87 才だったし、 新屋先生は悪性リンパ腫の治療で抗癌剤を打ったりしていたろうから、 大分抵抗力が落ちていたのでしょう。 胃薬?ええ、その後無事に飲めました。

2010/7/19(月)

今日は恒例「海の日と書いて平日・月曜日と読む」でした。 だから行きの高速道路は 1km 渋滞、帰りも 1km 渋滞の後 4km 渋滞。 まあニュースを見たら大井松田のあたりに比べたらたいしたことない。 帰宅後は「ハンチョウ・シリーズ2」の再放送を録画しておいたものを見る。 もうシリーズ3が始まっているのだが、こちらはまだ一話も見てない。 そもそも「龍馬伝」なんかまだ 2 話しか見てない。まあもうちょっと忙しいので、 暇になったらまとめてドバーッと見る予定。

ちょっと故あって調べ物。うむ、学力低下、と言われても仕方ないな。 あれが載ってないし、あれは結果を数学的帰納法で証明しているだけで、 導きかたが書いてない。よーし、こうなったら…。

2010/7/17(土)

横浜ベイスターズに途中入団した「ハーパー」とかいう、 バーボンみたいな名前の選手が大暴れしているらしい。 今日は 1 イニング 7 点取られて、いままでならそこで絶望して終了、 なのだが、何とそのハーパーがサヨナラ満塁ホームラン!すごい。 しかししばらく見てない間に、最下位に転落、連勝は 2 ヶ月ぶり、 というていたらくらしい。東京ヤクルトは調子をあげているようだから、 今度は広島東洋に落ちてきてもらうしかない。もしくは自力ではいあがるか、だが。

最近また梯子飲みが増えてきた。 色々溜ってた仕事が片付いてほっとしているからでしょう。 ただまだ大きな宿題が残っているので、今週、来週はちょっと頑張らないと。

2010/7/16(金)

昨日は全国的に大変不安定な気候だったらしい。 滋賀も夜には「大雨警報」とか「土砂崩れ情報」など、 色々すごいことが起こっていたらしい。今日も不安定らしいが、 職場に行くかどうするか?思案中。

「らくざ」で「山崎ハイボール」を飲むと、くじを引かしてくれる。 で、行くたびに頼んでいたのだが、毎回 C 賞のシールばかり。 ただ、「5 枚ためたら、山崎 12年 もののミニボトルと交換してくれる」 という「らくざ」ならではのサービスをしてくれるらしい。 で、必死に財布を探ったら、シール 5 枚発見。 ということで山崎のミニボトルと交換してもらう。ただ、 シールを全部没収されるのも何なので、「シール一枚だけちょうだい」 と言って、シール一枚だけもらった。 (もうスクラッチカードがないので、企画自体は終了している。 ということで、シールをもらっても悪用できない。) 山崎 12 年の味はよくわかっているので、飲むのはしばし後にする。

2010/7/15(木)

今日は変な天気。個研室を出た時はいい天気だったのだが、 講義中に信じられないような強い雨。講義終了後は上がっていたが、 その後のゼミ中にまた信じられないような強い雨。 ゼミ終了後にはまたいい天気。で、天気のいいうちに帰ってしまおう、 ということで、早目に大学を出る。大学で金をおろそうと思ったら、 CD を忘れてきたので、帰宅後に近所の銀行に金をおろしにいく。 で空を見たら何やら嫌な色。途中で雨が降り出した。 たいした雨じゃないし、大丈夫だろう、と思ったら帰り道にどんどん雨が強くなる。 帰宅時点ではずぶ濡れ。まあ講義中に自分の汗でびちゃびちゃに成ってるし、 雨が降らなくても銀行への往復で相当汗をかくだろうから、たいしたことはない。 で銀行から戻ってきたら雷はピカピカゴロゴロと、凄い降り。 がその後 30 分位たったら、また空が明るくなってきた。 と思ったらまた空が黒くなって、雨が強くなる。何なんだか。

今日で木曜日の講義は終わり。 p 進体の話はいつも p 進体の一般論と、 二次形式の一般論の中途半端な所で終わってしまう。 今度やる時は二次形式の代わりに、 射影極限によるp 進整数環の導入をやって時間をつぶすか。 来年度は代数体の整数論をやるかな。

2010/7/14(水)

講義も間もなく最終回。準備もほぼ出来てるし、会議が短かったし、 探しものもあるし、というわけでちょろっとだけ部屋掃除。 探しものはどうも見付かりそうもないので、同僚の部屋へ聞きにいく。 ドアを開けた瞬間、思わず「うわ!」と言ってしまった。 前に別の同僚が「加川さんの部屋も凄いなー!」と言ってたけど、 彼の部屋も結構凄い。ただちょっと質は違うが。 小生が探していたもののコピーがあったので、メモして退散。 その後も少しお片付け。

小生の部屋が散らかっている理由は、 捨てるべきものとそうでないものの判断基準による。 数年前の会議の資料でも、何故か捨てずにとっておいたりする。 それは何故か?その資料は白い部分が多く、「計算用紙に使えるな、こりゃ」 と取っておいてしまうのである。今日出てきた書類には、 前の学部長の名前が書いてあったので、相当前の資料だな、ということで、 捨てることにした。他にも同様の趣旨で捨てるべきものが多い。 お盆休みは部屋掃除に徹するかな。

住処の部屋が散らかっている理由はちと違う。 それはごみを出すのに有料の袋を買わなくてはいけないからで、 その袋の枚数を極力少なくすべく、一袋に出来るだけ詰め込む。 逆に言うと、ある程度の量がたまるまで部屋に放置されたままになっている、 というわけである。こっちもお盆休みにでも徹底的に、 は無理だろうから、多少なりとも掃除をすることにする。 取り合えず急ぎの仕事があるので、そっちが先。

今朝から昼にかけて凄い雨。 駐車場で車から降りて後部座席の傘を取るまでのわずかな時間でずぶ濡れ。 外で売っている弁当を買う時も、テントに入りきらない右肩がずぶ濡れ。 昼飯を食べて表を見たら、雨がさらに強くなっている。 「講義行くのやだな」と思ったけど、仕方ないので行く。 講義終了後はほぼ雨が上がっていた。で会議終了後駐車場へ向かったら、 ハザードランプが付きっ放しの車が。 「あーあ、やっちまってる奴がいるわ」と思ったら、 何と小生の車ではないか。傘を取ってる間にハザードのことをすっかり忘れていた。 いつもは駐車場ではハザードランプ付けずに止めるんだが、 今日に限って何故付けた?と思いながら急いで走っていて、ドアオープン。 小生の車はバッテリーがあがっていると、ドアすら開けられないのだが、 開けるくらいのバッテリーは残っていた。 でこの前の時はエンジンがかからなかったのだが、 幸い今回はかかった。ただやっぱりバッテリーがそうとうあがってるらしく、 エンジンがかかる時の音の情けないこと。 この前の時は JAF の人に「40 分くらいエンジンを切らないでください」 と言われて下道で帰ったが、今日も同様下道で帰った。 しかも相当大回り(多分 5km くらいは無駄に走った)。正門を出てまず右折。 かがやき通りを通って「東矢倉」を左折して京滋バイパスへ。 そのまま「石山寺三丁目西」まで行って右折。 「国分一丁目」を左折して大津インター脇から国道 1 号へ。 そのまま三条通りへ出ず、わざと五条通りへ。 そこから外環を通って「外環三条」を左折。でコンビニでお買物。 エンジンをストップ。買い物して「さてエンジンはかかるか?」と思いながら、 エンジンスタートのボタンを押す。 (小生の車は鍵でエンジンをかけるタイプではない。) いい音がしてエンジンがかかる。ほっとして帰宅。 これで明日の朝は心配ない。よかったよかった。 問題はちゃんと起きるかどうかだけ。

2010/7/13(火)

まず卒研セミナー。基本が理解できてないね。それにしても、 何故学生は昨年の講義ノートを見ないで、そこいらの本に頼るんだろうか? ああいうのを見ていると、 普段汗みどろで講義やってるのが馬鹿馬鹿しく覚えてくるが、 何年かに一回「先生のノートを復習したら、すごくわかるようになりました。」 と言ってくれる学生さんがいるので、やはり講義は力一杯やる。

ゼミ終了後猛烈な眠気に襲われる。 こういう時は本当に何も出来ないので、寝るに限る、というわけだが、 個研室には寝るための場所が無い。仕方がないので学生の溜部屋に行って、 「ごめんちょっと寝させて」と言って、眠らせてもらう。 一時間くらい寝たろうか、頭はすっきりさえざえ。 ただもう帰りたくなったので、帰る。 今日は「剣客商売」を見忘れないようにしないと。

2010/7/12(月)

昨日は選挙の大勢が決するまで、各局を梯子。 もうサッカーはいいや、と思ったんだが、折角起きてたんだし、見てまえ、 ということで見た。見た、と言ってもまあそんなに真剣に見たわけでは無い。 パソコンで色々 TeX file をいじりながら見ていた。 パソコンの画面からちらっと目線を上にあげるだけでテレビが見えるので、 こういう時は便利。(逆に、集中したいときはテレビが邪魔なので、 消すことにしている。)

ということで今日は大分ゆっくり起きる。3 時すぎに出勤。 金曜日から車は大学に置きっぱなしだったので、電車とバスで。 さすがにこれくらいの時間だとバスはすいている。で穏やかな気分で職場着。 「急いで出せ」と言われていた書類を大急ぎで書き上げて、 その後は楕円曲線のゼミ。今日は代数閉体では Legendre 方程式で定義できるとか、 4 次の(無限遠点以外はいたるところ非特異な)曲線は、 3 次の Weierstrass 方程式に双有理的とかそんな話。 前期は初等的な話で終わりそうだ。

明日は初等整数論のゼミ。就職活動が長引いているようで、 明日は一人だけ喋る予定なので、短くて済みそうである。 終了後は講義の最終回のノートの直しなどする予定。 USB メモリを忘れないようにしないといけない。

2010/7/11(日)

無理したせいか、まだ大分疲れが残っている。 まあ全てうまくいったので、疲れの質は悪くない。 そもそも今回のキャリア講演会が成功したのは小生の力でなく、 学生全員にメイルをまいてくれたキャリアオフィスと学科長のおかげ。 後期にやる時はもう少し計画的にやろう。

まだ選挙に行ってない。どうしようかね。もちろん行くんだけど、 どこに投票していいものやら。

そう言えば、関本の連続出塁の記録が止まってしまった。 小生が話題にすると、大抵こういう記録は止まる。 前に佐藤(ヤクルト)の連続試合安打の話題をしたら、 その日ノーヒットで記録ストップ。これからは新記録達成してから話題にしよう。 (去年の金子誠(北海道日本ハム)の連続 2 塁打の話題は、 新記録が達成された後で話題にしてよかった。)

岡部まり、落選。今後興味深いのは民主党の出方では無く、ABC の出方。 また「探偵ナイトスクープ」の秘書として復活するかどうかだ。 恐らく復活させると思う。彼女がいなかったら、おっさんばかりの番組で、 視聴率はガタガタに落ちると思う。しばらく出ていなかったわけだが、 その間の視聴率はどうだったのだろう?ちょっと気になる。 小生?いやもちろん彼女には戻ってきて欲しいですよ。 ただ半分くらい「視聴者をなめるな!」という気もありますがね。

2010/7/8(金)〜9(土)

昨日は金融会社に勤めている OB 二名による後援会。 数理科学科、キャリアオフィス合同、というのが表向きの名目。 森村氏と若山氏による生々しい講演に対する質問 (「給料はなんぼくらいなんでか?」「勤務時間はどんな感じですか?」)ありと、 結構盛りあがった。講演者もまじめに答えて、横から教授の先生が 「もっともらえていいはずやろ。まぁ続きは後でな」という感じ。

その後は草津駅付近で慰労会(まあ体のいい飲み会)。 えろー狭い店だったが、となりのノリのいい客がさってくれたで、 貸切り状態。飲むは食べるわで全員終電が無い状態。 仕方ない(?)ので、さらにバーへ。帰りは草津からタクシー。 Y 先生を狼川で降ろして、山科まで。 いつもの通り外環三条で二人降ろしてもらい、とぼとぼ歩く。 「加川さん、まだ飲むんですか?」の問いに答えはもちろん yes. ちょっと北へ行って「らくざ」へ。さっきのバーは「らくざ」の姉妹店だったらしい。 あいかわらずスクラッチシートのはずれをにもらう。 何か「らくざ」を出た時点では人がたくさんいた。「教授(仮名)行きましょう」 のかけ声で「栞屋」へ。結局「栞屋」へ来たのは、 「らくざ」の店長と、近所の店のアルバイトだけで、 3 人で閉店時間を大幅に過ぎていて、ラストオーダー後もがんがん注文して、 完全に明るくなるまで飲む。帰宅時間は忘れた。

その後相当な時間まで寝る。何も食うものも飲むものも無いので、 とりあえず買い出しにいく予定。

2010/7/8(木)

やっちまったなー。まあいいや。そう言えば最近クールポコ見ないな。

関本(阪神)が代打で 10 打席連続出塁とか。すごい。 しかしまだ上がいて、種田(当時中日)の 11 打席連続出塁。 関本並ぶか、はたまた抜くか。阪神は代打の層が厚くてうらやましい。 金本、桧山、関本、…。関本に至っては、代打成績 10 打数 6 安打、 9 四死球、出塁率 .789。考えられん成績だ。 さあ、読売まで 2 差。この前は一日天下だったが、 今度は終わりまで首位にいてつかあさい。

2010/7/7(水)

「草津 JCT−竜王 渋滞 12km」の表示。竜王なんて何も無い所だが、 何故?その後しばらく行ったら「竜王アウトレットパーク 駐車場 満車」の案内。 どうやら竜王に何やらできたらしい。幸い草津田上で降りるまでは大丈夫だったので、 何事も無くインターへ。すると信楽方面から月の輪教習所の車が来た。 「高速教習 仮免許練習中」の板。昔は瀬田から竜王が練習コースだったが、 草津田上が出来てから練習コースを変えたらしい。 で料金所出るまでは 30km/h 制限なのだが、本当に 30km/h で走っている。 まあいつも何km/h で走ってるかは書きませんが、もうちょっと早く走ってます。 じれったい思いをしながら付いていくと、何と ETC が付いているらしい。 ということで ETC レーンから交差点まで後ろに付いていく。 職場も 30km/h 制限なので、大分長い距離をゆっくり走った。 その御褒美か、いつもより WW に近い終車場に止められた。

その後カレーを食べて、講義二コマ、その後は休憩する間もなく会議。 今日はいつもより短かったが、その後また別の会議。 開放されたのは 19 時半くらい。よく働いたし、間食もしなかったので、 晩飯はがっつり鰻丼 2 枚盛り。ちょっと今日は贅沢したので、帰りの高速は瀬田西から。 京都東を通った時に「料金は 300 円です」とカーナビが読み上げて、 「え、深夜割り引き?」と思ったら、 瀬田西から乗ったからただの通常料金だった。

明日も明後日も仕事なので、ゆっくり寝ることにして、 論文の直しと講義ノートの直しは後日に回す。

2010/7/5(月)

今花を綺麗に写すことを研究中。今日は 割合よく撮れたんで、up しておく

え、数学はどうしたって?今日は写真に気を取られて、 論文の入った USB メモリを大学に忘れてきたので、 更新不能。明後日の講義も。明日職場で頑張るからいいでしょう

「大鳥居」の話だが、先日行った時に、信号の看板「大鳥居」がなくなっていた。 カーナビの画面にも出てこない。ということで「大鳥居」は次の交差点か? と勘違いして、ちょっと行き過ぎてしまった。「自宅へ戻る」を検索したら、 「戻れ」という趣旨の画面に成ったので、安全を確認して U ターン。 その後「大鳥居」を左折して、草津市平野に抜けた次第。 交差点の看板を無くした、ということは、ダムを作るための布石か? 今度の参院選の日に滋賀県知事の選挙もあるらしいので、 県民は冷静に投票されたし。え、お前はどうするんだって? 小生は京都市民ですがな。

2010/7/3(土)

大雨洪水警報の出ている中をあえて滋賀へ。 栗東から大津市の上田上大鳥居を回って、草津へ。 本来は大戸川ダムの底になっている所を、感慨深げに走りながら大鳥居へ。 この道は前に一度走ったことがあるのだが、大戸川ダムとの関係を知って、 もう一度行きたくなったという訳。集落は見る影も無し。 ただひたすら何も無い道を使って、草津市の平野へ。 ここまでくればあとは知っている道なので、安心して走る。 平野からは草津田上インターへ入って、帰宅。楽しい、というか恐いドライブだった。 恐い理由は、道路の両端に水が貯っていて、 そこを走るときに急激なスピードダウンを強いられるため。 県道 16 号は恐かった。

栗東市内で、こんなを見付けた。 場所が場所なんで、当然であろうが。

2010/7/2(金)

昨晩は恒例激飲みの日。ただいつもの店が休みなので、違う店に行ったが。 で i-pad を持ってる人がいたので、みんなで色々いじってみる。 うん、使いこなせれば面白いんんだろうが、 そもそも携帯電話すら持っていない小生のことだ、買わない。 携帯電話を買うことがあっても、i-pod タイプのものは買わない。

17 時から短時間の会議。金曜日は講義が無いので、基本行かないのだが、 やむなし。16 時 30 分頃に住処を出発して高速道路で。 会議終了後は18 時くらいまで部屋でぐだぐだやって、 また高速道路で帰宅。帰宅後は恒例下痢。 しばらく続くのはわかりきっているので、とりあえず正露丸を飲んで、 のんびり過ごすことにする。今日は酒抜き。