[ 2010年04月 ] の記事一覧

2010.04.20

「RecO だより」始め〼。

RecO1.png
<RecOだより1>

 初めましてabです。
 インテグレーションコア1階、エレベーターに向かって右に栄養調理実習室「RecO Studio」 があります。

 そう、ちゃぶ台と座布団があるところ。私の拠点となる空間です。
 私の担当、毎週火曜日はここからお伝えします。

 なぜ「RecO」なのか? どうして「RとOだけが大文字」なのか? そして何で「ちゃぶ台と座布団」なのか? など「RecOの謎」の種明かしや、RecOを訪れた人たち、RecOから生まれたレシピ・・・様々な、RecOのおいしい表情を、季節感と共に、ふんわりとお伝えできればと思います。
 
 どうぞよろしくお願いします。 abc.
 
 

2010.04.19

あいコアの星 【新ブログ開設】

スポーツ健康科学部ならびに大学院スポーツ健康科学研究科の一期生の皆さん、新しい環境に馴染まれたでしょうか?

入学式、オリエンテーションを通じて、キラキラ輝く皆さんの瞳をみて、本当に良いスタートが切れたと教職員一同感じております。

 

これからの学業生活、大学生活を通じて「スポーツ健康科学」という新しい分野を切り開き、そして各自の夢・目標を達成できるようにしっかり活動して下さい。教職員はそれを大いにサポートするために、しっかりと教育し、ともに研究していきます。

 

この新ブログは、ご覧の写真メンバーで書き綴って参ります。それぞれの先生が、『あいコア(Integration Core)』の中で感じたことを綴ってもらいます。学生・院生の皆さんには、星のように輝かしい存在になってもらいたいと心より願っています。星を輝かすためには、暖かい太陽の光が必要です。太陽みたいな先生方が日常感じておられること、学生さんとの交流を通じたことを書いてもらいます。是非、在校生のみならず、立命館大学スポーツ健康科学部ならびに大学院スポーツ健康科学研究科をめざしている生徒、学生さんは欠かさずお読み下さい。

 

将来、身近なところ、日本全体、あるいは地球規模を照らす『星』になるヒントが詰まっているはずです。

 

You all be stars!

 

 

2010.04.18

節目の季節

桜の季節も終わり、まだ肌寒い日々が続いていますが、青葉が目にしみる季節になりましたね。

4月にフレッシュな新入生を迎え、あっという間に2週間が経ち、大学生活にも少しは慣れてきたと思いますが、下宿している新入生はそろそろ故郷が恋しくなっているかも知れませんね。

さて、いよいよ来週土曜日には楽しみな初イベントの新歓祭典!この祭典での出店のでき栄えは、チームスポーツと同様に、基礎演習クラスでのチームワークが求められます。新入生やオリターの皆さん、当日はもちろん、それまでの準備も元気はつらつ頑張ってくださいね。

このブログも学部創設準備のスタッフに新たなメンバーを加えて、明日からリニューアルします。乞うご期待!では~♪                                                                                                             (じゅんいち)

 

 

2010.04.17

1年が過ぎて

近畿圏に戻ってきて、立命館大学に着任してから早1年が経ちました。

ほんとに、あっ!という間に過ぎました。

いろいろ新しい経験をさせていただきましたが、これからは新しく着任された先生方も含めて、さらに多くの貴重な体験ができることを期待しています。

CIMG0629.JPG
CIMG0631.JPG

僕は忠さんの1週間遅れで誕生日を迎えましたが、今年はたくさんの方々からお祝いの言葉やプレゼントを頂きました。本当にありがとうございます。
(広報してくれましたWillに感謝します)

誕生日当日は本当にたまたま基礎演習のコンパがあり、クラスの皆にも盛大に祝っていただきました。

花束と手作りケーキを贈呈された時にはちょっとグッときたな~。

僕が担当している基礎演習のHクラスは皆仲良しで、活発に意見を出し合うことができ、まとまりがあるという担当講師にとっては幸運なクラスです。

アクティブラーニングなどを教育ツールを活用して、少人数クラスの強みを活かし、自ら活発な意見交換をし問題解決につなぐ能力をさらに高めていきたいと思います。

クラスの皆がこれから4年間どうやって自分の目標に向かって突き進んでいくのかを、楽しみながら見守っていきます。


ちょっと寂しい気もしますが、僕のブログ担当も今日で一旦終了。

来週からはフレッシュに新任教員も含めて、さらに楽しいブログが見れることと思います。


2010.04.16

ありがとうございました。

今週は、お別れの挨拶の多い週。

私も今週でブログ書きは、おしまい、です。

 

ふと思えば、ブログを書くソフトの使い方もわからず、

なんとなくユーザーも作ったりしてやってきました。

 

そして、ふと思えば、サイトのデザインをほんの少し、いじれるまでに。

 




そんなこんなで、7月から、ブログについて、色々と学んで?きました。

ちょっと小さいマニアックコーナー(実は人気がある?)も、

「続く」も、そんななかで生まれてきました。

 

そして、今日でブログ書きの苦行?楽しみ?とも、お別れかと思うと、

ちょっと、さみしくなります。

どこかで、こっそりブログ立ち上げようかなぁ。

ついでにアフィリエイトで。。。(謎

 

そうそう、そういえば、「またの機会に続く」と書きながら、

不定期連載すぎて、忘れかけていたテーマもありましたっけ。

 

マーケティングもそうだったなぁ。

2回?3回?ぐらい書いた覚えはありますが、

「続く」のまま。

 

続きは、後期の授業で!というのでは、ダメだろうか。。。

 

ん~、気を取り直して。。。いやいや、書きそうになった言い訳はやめにして。。。

 

 

読んでいただいた皆さん、

応援してくださった?皆さん、

心配していただいた皆さん、

8ヶ月ばかりの間、ありがとうございました。

 

私はこれでブログを卒業しますが、

また機会があれば、パワーアップして?帰ってきます。

 

ではでは、またね(ToT)/~~~

 

<道>

 

PS:この小文字コーナーも終わりますが、次にブログを書いていく人も、こんな独り言コーナー書かないかなぁ。

う~ん。。。誰がいいだろうか。。。

お!そうそう!

N先生~、お願いしてもいいでしょうか?(笑

「え~~~!」という声が聞こえる気がする(笑

2010.04.15

皆さん、今度は、日曜日にお会いしましょう (笑)

花冷えの日が続くこの頃ですが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

月曜日から、私にとっても、新学期の授業が始まり、
スポーツ健康科学部生の元気の良さ (良すぎ??) に
少々圧倒されながらも、楽しく授業を行いました。

今期は、外国語嘱託講師の 木村 先生と、
チームを組み、プロジェクト英語のクラスを
進めていきますので、新入生の皆さん、
協力よろしくお願いいたします。

成弘先生、樹義先生と、「Rのたまご」ご卒業の
コメントが続き、私も、一緒に「卒業します!」と
言いたいところですが、木曜から、日曜に移って、
新ブログに参加することになりました。

また、スポーツ健康科学部の実際の様子や
魅力について、リニューアル予定の
Future Campus 学部ホームページ と併せて、
さらに多くの人に知ってもらえるよう、
発信していきたいと考えています。

次回 (25日) は、春のオープンキャンパス 開催日です。
私も、MRIの説明担当として、参加しますので、
皆さん、ぜひ足を運んで下さい。

それでは、また。失礼致します。
              敦

2010.04.14

またお会いしましょう!

今回のブログでとりあえず終了となります。スポーツ健康科学部設置の激動の時期に合計で38回のブログを掲載させていただきました。ご覧頂いた皆様方、どうもありがとうございました。来週からは、新鋭の先生方も参加し、心機一転再スタートいたしますのでよろしくお願いします。「キヨシ健康への序曲」シリーズは引き続き行われていますので、応援してください。

 

振り返ると、立命館大学に着任してからの日々が蘇ります。正直、あっという間でした。1年間いろんな場所へ行って、研究活動や高校訪問、講演などを行いました。特に、母校の夢野台高校への講演はとてもうれしい出来事でした。特定保健指導関連の講演では、企業や地域の産業医さんや保健師さんにスポーツ健康科学部卒業の健康運動指導士を大々的に宣伝しましたので、一期生の皆さんの就職先にも良い感触を得ています。

 

基礎演習クラスでは、424日(土)に新歓祭がおこなわれます。わがEクラスは、売上ナンバーワンを目指して、とり天・たこ揚げを売りつくします。店の名前は「ゴー☆ジャス・キヨシ」、ポリシーは「真心の接客」です。ネーミングOK、店長はイケ面です。1年間楽しくやりましょう。また、今年は大学院生の皆さんと一緒に、国内外の学会に行けることがすごく楽しみです。どこに出しても恥ずかしくない修論を作り上げ、研究チーム一丸となって分野トップの大学にしていきましょう。(写真は、本日のE先生の調理実習授業の1コマとインテグレーションコア前です)

 

それではまたどこかでお会いします。真

 

 

100414_1254~01.jpg

100414_1248~01.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010.04.13

今日でしばらくお別れです・・・

「忠」先生が昨日のブログで書いていた通り
来週からこのブログは新しいメンバーに引き継がれます.
というわけで,昨年7月に始まり
今日が38回目の更新になりますが,一旦皆さんとはお別れです.
(といっても,そのうち担当がまわってくるでしょうが・・・)

「1日たりとも途切れさせない」というのがこのブログの
ルールでしたので,海外出張中にはインターネットが使えるところを
捜しまわったり,少しバタバタしたこともありましたが,
今となればいい思い出です.
このブログを通じて,少しでもスポーツ健康科学部の魅力を
少しでも感じてくれたなら,うれしい限りです.

今までご愛読いただき,ありがとうございました.

[スポーツ健康科学部の受験を考えている皆さんへ]
新しいブログもスポーツ健康科学部の魅力たっぷりの
楽しいブログになると思います.
引き続きご愛読をお願いいたします.

[第一期生の皆さんへ]
これからの学生生活でも社会に出た後も
一人でできることは限られています.
そういった意味で専門分野の知識はもちろんですが,
「人」も大切です.
大学では友達や先生などたくさんの出会いがあります.
その中で是非一生付き合える仲間をたくさん作ってください.

では,新しいブログを担当をされる先生方,よろしくお願いします!

                  成弘


2010.04.12

バースデイカード

先週、誕生日を迎えました! 嬉しいことに私の誕生日を記憶してくれている卒業生、事務職員の皆さんからお祝いのメール、プレゼントを頂戴しました。また、この『Rのたまご』を愛読して頂いている義理の父母より、素敵なバースデイカードを頂きました。下記に掲載させて頂きます。

  

 

Regg.JPG 

4月はじめの方の誕生日ということもあり、スポーツ健康科学部の誕生もお祝い頂いています。また、ブログを愛読頂いているので、『Rのたまご』から不死鳥のような鳥が巣立ち大きく羽を広げている自作の絵も描いてあります。本当に、スポーツ健康科学部ならびに同研究科はこの4月、見事に巣立ちを見せました。これからすくすく成長して、社会全体、世界中へ飛び回って活躍してくれる人材が輩出されるよう、教職員一同、教育・研究に力を入れていきます。

 

ご愛読頂いている『Rのたまご』は見事に孵化しましたので、来週あたりから新しいブログへ移行します。一期生の声も入れながら、各所で燦然と輝く人材に育って欲しい、という願いを込めて、『あいコアの星』(仮)という名前を候補に考えています。スポーツ健康科学部・同研究科の教育研究棟は、インテグレーションコア(Integration Core)です。Integrationの頭文字のI("あい")と"コア",そして未来に燦然と輝く星になって欲しいという願いを込めて、"星"の文字をつなげました。

 

今年4月に着任された先生も加えて、来週あたりから新ブログを始めます。引き続きご愛読頂き、スポーツ健康科学部・同研究科への理解、動機付け、思い入れ、支援、その他諸々の観点でご覧頂ければ嬉しい限りです。

 

 

2010.04.11

 昨日の朝、第1グラウンド(ってわかりますか?体育館の奥にあるグラウンドです)に隣接した駐車場を歩いていると、鶯(うぐいす、漢字はあっているでしょうか?)の声が聞こえてきました。BKCは森に囲まれていることもあり、以前から時々鶯の声が聞こえていましたが、久々に声をきいたような気がしました。

 よく考えてみると、メディアセンター(理工系の図書館です)の裏手は「遊歩道」として設計されていますし、巨大な調整池(どこにあるのかご存じ無い方は、一度現地を訪れてみて下さい。百年?に一度の大雨に備えた「池」ですので、水があるわけではありません)のまわりにも自然があふれています。

 BKCは1994年に理工学部が京都の衣笠キャンパスから移転するにあたり、開設したキャンパスです。当時は、理工学部と理工学研究科だけのキャンパスでしたが、今では沢山の学部や研究科(大学院)が設置され、この4月からはスポーツ健康科学部と大学院スポーツ健康科学研究科もBKCの仲間に加わりました。

 どんどん賑やかになっていくBKCですが、まだまだ自然が豊富であることを実感できました。4月初旬のブログに、BKCでは桜が満開であることが載っていましたが、今日も桜はまだ満開でした。「緑のハイテクキャンパス」、それがBKCだ、と強く感じる今日この頃です。。。