2017.04.20

ゼミの風景

こんにちは、shinoです。
先日の雨ですっかり桜も散ってしまいましたね。
今年は天気が悪かった。。。
僕も残念ながら、お花見に行くことはできずに、車中からチラッと眺めただけでした。

ということで、
本日は、ゼミの様子を紹介します。

うちのゼミは、主にスポーツ傷害に関することを勉強します。
スポーツ傷害に関するゼミってなかなか想像がつきにくいかもしれませんが、
実際どんなことをしているかというと、スポーツ傷害に関係したいろいろなこと(要因、治療、リハビリ、予防など)を勉強しています。

ゼミ生達は、

すでに学生トレーナーとして活躍している子
トレーナーとして働きたいと思っている子
医療や福祉関係の仕事を考えている子
子供や学生にスポーツを指導する立場になるために傷害の知識を持っておきたいと思っている子
自分自身が怪我を経験したためスポーツ傷害について知りたいと思っている子

などなど、様々な理由はありますが、
スポーツ傷害に対する知識と、実際に使える技術を何か一つでも習得したいと思ってくれています。
その中でも何を学びたいかをしっかり考え、みんなで相談しながら、自分達で進めていけるようにしています。



写真は3年生のゼミの風景ですが、1,2回生で勉強した知識をフル動員しながら、ディスカッションしているところです。
上手くまとまったのでしょうか??

彼らは、まだゼミ3回目と始まったばかりなので、ギクシャクしたところもありますが、試行錯誤しながら頑張っています。

今まで勉強してきた知識と、スポーツ傷害とのつながりを考えることはなかなか難しいですが、
そこがつながってくると、これまで辛かった記憶しかない解剖学なんかが非常に面白くなり、
さらにスポーツ傷害に対する興味が湧いてくると思います(湧いてくることを期待しています)。

こんな感じで日々勉強しています。
ゼミ生みんなで作り上げていく楽しいゼミです。