2017.08.22

五山送り火と体育研修会

 まだまだ厳しい残暑が続いております。こまめに水分補給をして熱中症には十分にご注意下さい。

 自宅付近のあぜ道を散歩していると、「赤とんぼ」を見かけるようになりました。一口に「赤とんぼ」と言っても日本には20種類もいるようで、素人の私には詳細な種類は分かりませんが、散歩している私に寄り添って飛んでくれるので、ちょっと嬉しくなってきます。
 季節は確実に秋へと向かっているようです。

 京都では、先週の16日に「五山の送り火」が行われました。
 「京都に越してきたのだから、送り火は絶対にみたいね」と家族で話しておりましたが、残念ながら昨年は大雨で全く見ることが出来ませんでした。
 今年は自宅ベランダからはっきりと見ることが出来ました。自宅からは、方角的に「舟形」は見ることが出来ませんでしたが、その他の送り火は見られました。感動・・・。

 
 また、話が変わります…。
 22日の月曜日(昨日)、北九州市教育委員会主催の教員研修会に【智】先生が講師として招かれていたので、私も同行させて頂きました。

 北九州市の新興住宅地に新設された小学校に、市内の小中学校の先生方100名程が集まり、体育授業の関する研修会が開催されました。
 午前中は、いくつかのグループに分かれて「体つくり運動」の指導内容を考え、午後からは模擬授業を行い、その振り返りを行っていました。

 その後の【智】先生の講義は、「ダブルダッチ」を教材とした、ひとつの体育指導方法を提案しました。指導理念や指導方法を説明したのち、体育館での実技やグループに分かれて模擬指導を行い、指導内容や指導方法を理解して頂きました。
 残暑の厳しい中でしたが、大変熱心に講義を聞いて頂き、実技も一生懸命に取り組んで頂きました。
 この取り組みが2学期以降、北九州市内の多くの小中学校で実践されることを期待しています。

 

【司】