2018.11.20

睡眠時間

みなさんは、毎日、何時間寝ますか?
4時間か5時間で、すっきりするひと
7時間か8時間で、心身ともにやる気がみなぎるひと
9時間か10時間で、フル回転できるひと

ひとは、等しく、1日24時間という枠組みの中で生活しています。
それをベースにして、一般的な就労時間が8時間と決められたり、
義務教育(学校)の始業・終業時刻が定められたりします。
もっと言えば、残業の時間や課題の量もこれにより規定されます。

昨夜、あるご家族と会食しました。
高校1年生のお子さんの話題になりました。
彼の特性のひとつが、過疲労が故に必要となる10時間以上の睡眠でした。
最低でも10時間の睡眠が必要なのですが、寝つきまでに、2時間あるいは
それ以上を要するようです。そうなると、単純に計算しても、12時間は
睡眠のために費やさなければなりません。朝7時に起きようと思えば、
夜の7時には床につかなければならない計算になります。

どうでしょう?
容易に想像がつくと思うのですが、高等学校の現行のカリキュラムでは、
生活がうまくいきません。部活動をする時間も、級友たちと放課後に遊ぶ
時間も、帰宅後に宿題をする時間もありません。

ただ、このような睡眠に関することは、「見えるもの」ではなく、理解
してもらえないストレスを抱えていました。長い睡眠時間が必要である
ことは、往々にして軽い問題、ひどいときには「怠け者」のような捉え
られかたをします。「見えないもの」に対するひとの理解や配慮は得ら
れにくく、苦しんでいるひとが多いということを知っていただけたらと。

ひとは、身長や体重や体格、髪の色や目の色、爪の形や手足の形、全て
が異なるように、睡眠時間も異なります。24時間が平等に与えられる
ことと、その時間枠で個々が活動できる時間や内容が同じであることは
異なります。さまざまな特性をもつひとがいること、「見えない」から
苦しむひとがいること、そんなことに少し思考を巡らせてほしいと思います。