2019.01.17

今年度の授業が終了します。


こんにちは、shinoです。

寒い日が続きます。
1月に入ってからインフルエンザに罹患する人が増えています。
病院でもインフルエンザの患者さんが多くなりましたが、
学内でも学生がインフルエンザで休んでいる話を耳にします。

まだまだ流行は続くと思うので、しっかり体調管理に努めて下さい。


先週のブログでは年明けの授業が始まったことを報告しましたが、
もう今週で秋セメスターの授業が終了します。

早いですね。1年もあっという間です。

今週はどの講義も1年間のまとめを行いました。

昨日は、1回生の基礎演習では、1年間の学びを振り返りました。

この1年で何を頑張ったのか、
何が印象に残ったか、
そして、来年は何を頑張っていくのか、

など、全員が発表してくれました。

やはり、1回生なので、大学という新しい環境についていくことができるかを心配していたようですが、
この1年を通して大学生活は楽しい、充実しているといった意見が多かったです。
みんな馴染んでくれているようで良かったです。

最後にクラス、AA、オリターのみんなから寄せ書きをいただきました。

(shino)20190117-02

私も1回生の小クラス授業を持つのは初めてだったので、いろいろ勉強させていただきました。
楽しかったです。

皆さん、ありがとうございました。
来年も引き続き、いろいろなことにチャレンジして頑張っていって下さい。


(shino)20190117-01



で、本日は、4回生の卒業論文の口頭試問がありました。

私のゼミは、佐久間先生のゼミと合同で行いました。

4年間の集大成として卒論を書き上げた、その発表会です。

皆さん、やはり頑張って卒論を作り上げた自信からか、
少し緊張していたものの、全員しっかりと発表してくれました。

(shino)20190117-05
(shino)20190117-04
(shino)20190117-03

佐久間ゼミはスポーツ心理学、私のゼミはスポーツ医学で、分野が異なるのですが、
どちらも非常に興味深く、聴いていて楽しかったです。
大変勉強になりました。
うちのゼミ生たちも無事に発表を終わってくれました。ホッとしました。。

最後に話をしたのですが、

卒論は、皆さんそれぞれが頑張ってきた証です。

我々教員が望んでいるのは、
この努力と知識を、卒論を書くことだけで終わらせないで、今後の人生に役立てて下さい、
ということです。

知識が仕事に直接役に立たなくても、努力したことは使えますし、
得られた知識を、雑談であったとしても、誰かと共有するだけで、十分に役立っていると思います。

そうやって、卒論で得られた知識と努力を、自分のものとして、
将来につなげていって欲しいと思っています。

皆さんの今後に期待しています。

とにかく、本日はお疲れさまでした。

(shino)20190117-06