ニュース

research

スポーツ健康科学部の橋本健志教授が、総合科学技術研究機構塚本敏人専門研究員、東洋大学の小河繁彦教授、コペンハーゲン大学のSecher教授らと共同で取り組まれた研究が、「FASEB Journal」に原著論文として掲載されました。

スポーツ健康科学部の橋本健志教授が、総合科学技術研究機構塚本敏人専門研究員、東洋大学の小河繁彦教授、コペンハーゲン大学のSecher教授らと共同で取り組まれた研究が、「FASEB Journal」に原著論文として掲載されました。

この研究論文では、上腕動脈と内頸静脈にカテーテルを挿入し、乳酸やグルコースなどのヒト脳内代謝動態と認知機能との関連性を検証したもので、筋活動に伴って産生された乳酸が、脳神経活動のエネルギー源として脳に取り込まれ、利用されて、認知・実行機能の亢進に作用することが示唆されました。


Dr. Takeshi Hashimoto, professor of the Faculty of Sport and Health Science, Ritsumeikan University, and his colleagues Hayato Tsukamoto, senior researcher in Research Organization of Science and Technology, Shigehiko Ogoh, professor of Toyo University, and Niels Secher, Copenhagen University, et al., have published their study in FASEB Journal.

The study has uncovered the beneficial effect of muscle contraction-induced lactate on cognitive executive function in human brain.

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29127193