論文
福祉国家と政府間関係
―イギリスの政策状況を中心にして―
山本 隆
高齢者の「安心・自立居住」を可能にするコレクティブタウンの成立要件に関する実践的研究
―真野地区における高齢者の生活実態調査を通して―
乾 亨
米国連邦取引委員会の環境表示規制および「リサイクル可能」表示をめぐる審決(2) 竹濱 朝美
「ナルシシズム」的人間と「希望」の再生
―C.ラッシュにおけるラディカリズム再生の戦略―
千守 隆夫
ミシェル・フーコーの「権力」概念の特質
―「調整」、「生一権力」、そして「司牧者権力」の概念分析を通して―
藤田 博文
P. L. バーガーの「媒介構造」論について
―バーガー社会学における行為論的「主体化」契機の可能性―
吉田 幸治
「障害をもつ子の親」の自己変容諸相
―ダウン症児の親のナラティブから―
中根 成寿
台湾の歴史教科書における日本認識の一考察
―『歴史』と『認識台湾』を中心に―
張 原銘
研究ノート
震災救援の最前線に立った中学生たち(その4)
―1925年北但震災における旧制豊岡中学生たちの救援奉仕活動の作文記録を発掘して―
深井 純一
岸田 秀樹
A.グラムシにおけるアソシエーション論の生成と展開 松田 博
地域福祉の新展開と住民の成長
―地域福祉視点から見た子育てサークルの事例を通して―
井上 公子
学位論文要旨および審査要旨
遠藤 保子 「グラフノーテーションによる舞踊研究−ナイジェリアの舞踊を中心として」
Carolyn WRIGHT 「Single Mothers by Choice? The Gendered Subjective Careers of Unmarried Single Mothers in Japan」
福地 潮人 「現代アソシエーショナリズムとガバナンス −P.Q.ハーストのアソシエーティブ・デモクラシー論に関する批判的考察」
松島  京 「親密圏としての家族とドメスティック・バイオレンス−ケアの相互作用の考察を基礎として」
Valls C. LLUIS 「ORGANIZATIONS AND ECONOMIC GOVERNANCE THEORY: “Forums” in the Japanese Bio-Industry」