トップページへ
独り言へ

2000/9/30

早くも全試合を消化したチームがある。 9月中に終わらせ、新番組は心置きなく始めるという、 テレビ局主体の考えであろう。腹立たしいことこの上なし。

独走で優勝したからどんだけたくさん勝っているのだろう、 と思い成績表を見てみると、なんとたったの78勝ではないか。 今年と去年の週間ベースボール選手名鑑号で調べてみると、 読売は98年には73勝、99年には75勝している。 何億もの金をかけて、それぞれ2勝、3勝ずつしか伸びていないのか。 お大尽のやることは違うね。

気になったので、去年と一昨年のセリーグ優勝チームの成績を調べると、 なんとこれまた驚愕の事実:

1998年 横浜ベイスターズ 79勝56敗
1999年 中日ドラゴンズ 81勝54敗

すごいねー。10数億の金をかけて、この2チームの成績を上回れないんですか。 98年のベイスターズの選手総年俸は、確かセリーグで5位か6位、 12球団でも10位くらいだったはず。 今年の読売の選手総年俸は、当然ぶっちぎりの1位。 それで78勝ですか。へーーーーーーーーーーーーーー。

ヤクルトには5つも負け越している。 ヤクルトくらいの戦力のチームにねー。 ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。(To be continued)

2000/9/27

後輩のU氏がBKCに来る。 8月にうだうだとプリンターと格闘していた件を一瞬で片付けられてしまった。 本人の希望により「天才」と呼んであげることにした。

2000/9/26

昨日の午前中までは数学会であった(本当はまだやっているが)。 ζ(2)=π^2/6 がどのように発見されたかとか、 elliptic logの話とか、色々収穫あり。今後に活かすべし。

昨日の午後は学会賞受賞者の講演などがあったのだが、 専門が大いに異なる人の話なので、失礼して比叡山へ。 途中の休憩所で卒研の学生T君に出会う。不思議不思議。 本来は卒研が行われている時間だったので、山の上で整数論をやる(嘘)。

高橋“Qちゃん”尚子はやっぱり凄かった。 やってくれそうでやっぱりやる、というタイプの日本人はそうそういなかっただけに、 今回も驚かされた。

その日優勝したチームがあったようだが、当然世間の話題の中心はQちゃんであった。 ざまあ味噌カツである。 (予告:数学会終了後の酒席で、たくさんネタを仕入れた。 これから少しずつ出していくので、アンチGの方はお楽しみに)

2000/9/21

ドラゴンズはいざとなると勝負弱いので、土日のいずれかで決まるであろう。 明日から月曜日までは数学会であり、火曜日は会議である。 今日言っておかないと時期を逸すると思うので、早目に。 20世紀のプロ野球の発展は良くも 悪くも読売ジャイアンツでおかげである。 20世紀最後の年にジャイアンツが優勝するのは自然なことであろう。

数学会その他で同業者が集まると、必ず夜な夜な飲み会になる。 従って2000年代最後のジャイアンツの優勝は見ないで済みそうである。 (注:我が兄曰く、2000年代とは2000年から2999年のことである。)

2000/9/20

「愛を下さい」というドラマがやっている。 今日が最終回らしいが、一度も見たことがない。 「愛を下さい」と聞いて最初に思い出したのが、Echoesの名曲「Zoo」であった。 何の事はない、 原作がEchoesのヴォーカルをやっていた辻仁成であり、テーマ曲が「Zoo」ではないか。 菅野美穂が歌ってかなり売れているようだ。 小生の大学時代のスターはEchoesの辻仁成 (つじじんせい、作家辻仁成(つじひとなり)ではない)であり、 お気に入りのアルバムに収録されている一曲が「Zoo」であった。 10数年前から聞いている身としては、売れて嬉しいような、 マニアのものでは無くなって悔しいような。 当時川村かおりという歌手がカバーしていたが、これはあまり売れなかったと思う。 川村かおりは今ごろ悔しがっているだろう。

2000/9/17

野村も田村も凄い。 4年前の深夜、それしか見るものが無いという理由で、 田村が決勝で負け、直後に野村が金メダル、 という場面を見て一喜一憂したのを思い出した。 暫くはオリンピックモードであろう、と思ったが、 ボツボツ後期モードに突入しないといけませんな。

忘れてはいけない。田島寧子の銀も素晴らしい。 金じゃなくてメッチャ悔しがっている様子に好感を持った。

2000/9/15

津田塾大学で整数論の話をたくさん聞き、夜は美味しい日本酒を飲み、 有意義に過ごす、で済めばよかったのだが、 日本酒と共に風邪のウィルスを体内に取り入れたため、実家で静養。 実はXiばかりやっていたという説もあるのだが。
調子も戻ってきたしクヮンガクも見たいので帰るか、と思った火曜日、 台風のため足が寸断され、横浜に足止め。 翌日関西へ戻ってくる。 途中水没した町が見えた。ボートで救出される場面にも出会った。 名古屋方面の方々は無事だろうか。

横浜にてとあることの証明を思いつく。 ところがこっちに戻ってきてノートを見返すと、 ずっと前にこのことを証明していたことが判明。 しかも前回の証明のほうがずっと易しい。やれやれ。

あるJournalのホームページで 「The Diophantine Equation」というタイトルの論文を見掛ける。なんか変。 Abstractを見てみると、「与えられたに対し、タイトルにある方程式の(後略)」 という趣旨のことが英語で書いてある。これはもっと変。 気になったので大雨の中調査に出かけると、 「The Diophantine Equation d^2 x^4+1=Dy^2」と判明。 Abstractは「与えられたd,Dに対し、タイトルにある方程式の(後略)」で、 合点が行く。 ん?この方程式は以前A大学のT氏と共著で書いた論文に関係があるぞ。 この論文を面白いと言ってくれた外国人W氏の論文とも大いに関係があるぞ。 急いでコピーし眺める。

結論:W氏の論文と同じ結果が証明されている。 小生等の論文の結果は上書きされていない。

めでたしめでたし。

2000/9/1

8時起床。今日は整数論の話をたくさん聞いた。 昨日「ナンバ一番館」で聞いた言葉を思い出す: 「目を見開いてはいけない。閉じてもいけない。薄目で見るくらいでよい。」
この言葉をこれからの糧とする。

朝からアツイものを見る。南草津駅でバスに乗り込むと、JA先生に遭遇。 これはこれでまた暑い。大学到着。さらにアツイ。暑いしアツイ。 (意味不明)