トップページへ
独り言へ

2002/11/25

日曜20時からのお楽しみ、45分間目が離せません、面白いです、 放送大学の「初等微分積分学」。

と期待を裏切った所で。 使い回しているビデオテープに大河ドラマが残っていた。 秀吉が北陸から勝手に帰ってきて、信長に切腹せよと言われたのを、 前田利家が執り成しているシーンだった。 秀吉下品でよろしい。信長格好よろしい。 やはり秀吉は竹中直人、信長は渡哲也がやるとはまる。 前田利家が渡辺徹なのはまあ賛否両論あるでしょう。

2002/11/18

一仕事終りました。例によって無能ぶりを発揮しただけでしたが、 大過無く済んだので、Cはもらえるでしょう(自分に甘く生きるのがポリシー)。 遠路はるばるお越し下さった皆さん、 略式ながらこの場を借りて御礼申し上げます。

解放された所で、日曜日は来訪者の一人J大のT氏と四条河原町付近の某所へ。 人混みは嫌いだが、それを補って余りある楽しい時を過ごせたので良かったです。 こちらの評価は文句無くA+です。略式ながらこの場を借りて御礼申し上げます。

2002/11/14

住処にて:無い、無い、見たいのにあの論文が無い。 (テレビの声)「今日の運勢:山羊座の人、探し物が見つかります。」 やかましい!、見つからんじゃないか。

大学にて:探し物が見つかるって言ってたな、あの論文は、…、発見。

夕刻に一回生Y.C.君が線型代数の質問に現れる。 基底の取り替え行列のことであった。 V={(x,y,z) | x+y+z=0} を例に出してきたので、しめしめと思い、 「V はどんな図形でしょう?」と聞いてみた (あんまり正確な質問じゃないが、まあいいでしょう)。 「一次式=直線」ということで、案の定「直線じゃないですか?」との答。 今の高校では ax+by+cz=0 で定義される図形が (一般には)平面であるということを教えないのだ。プンスカプンスカ。 「じゃあ V の次元は?」と聞くと「2次元」。 うむ、線型代数を形式的にやることはできるが、幾何的なイメージが欠如している。 いかんぞ、高校数学。

2002/11/12

類体論を用いないクロネッカー・ウェーバーの証明を、 学生がきっちりとまとめてわかりやすく話してくれた。 だらけることなく真面目に聞けた。良いことです。

ピーナッツは「畑の土」と呼ばれているそうだ。 「畑の土」ってただの土じゃねーかよ。何でそんな風に呼ばれているんだろう。 謎。「土」をばらすと「十一」なので、昨日はピーナッツの日だそうだ。 全国落花生協会もポッキーに負けずにカントリー娘。出演のCMでもやればよいものを。 乾電池の日でもあるそうです。±だからでしょう。 イブニング親父。出演のCMをやればよかったのに。

2002/11/6

雨の降る音がしていたので、傘を持って出発。雨は2分後に止む。 傘を部屋に戻しに行くと電車を1本遅らす必要がある。運転間隔は15分。 15分はもったいない。仕方ないので傘を持ったまま。邪魔である。

今日は別に来なくても良かったのだが、 来年度心穏やかに過ごすためには今日来なくてはならない。 結局穏やかでない日が訪れることになりそうだが、自分で選んだのであきらめもつく。 もっとも、さらに穏やかでない日が訪れる可能性がまだある。 今のうちに穏やかに過ごすとしよう。
#あと10日ばかりは諸事情で心穏やかならずだけどね。

2002/11/5

火、木と非常勤講師をしている友人に「昨日は休みだったのか?」と聞かれた。 返答は「うん、珍しく」。ということで珍しく月曜20時に住処にいたので、 里見浩太郎版黄門様を初めて見た。やはり初代を知っているせいか、印象は、若い、 でかい、あんた助さんだろ、であった。まあ見てきゃ慣れるだろう。

「ああ人生に涙あり」って歌を知っているだろうか? 水戸黄門のテーマソングと言えばわかるだろう。 あの歌は3番まであるのだが、前のシリーズでは1番と2番だけ放送されていた。 今回のシリーズは1番と3番が放送されている。3番を知らない人は放送を見てみよう。 そしてカラオケボックスで熱唱すべし。
♪人生涙と笑顔あり そんなに悪くはないもんだ