4−1 集中型FDプログラム (FDリーダー層研修)


 全学FDセンターがおこなうべき組織作り支援には2つの支援がある。ひとつ目は各部局のFDリーダーがFDプログラムを作成することへの支援(FD実施支援)、いまひとつは、各部局のFDリーダーが一般教員のニーズを把握するさいの支援(ニーズ把握支援)である。ここでは、前者の例をみてみよう。
 FD実施支援として、徳島大学でおこなわれてきた「FDリーダーワークショップ」がある。これは2005年度より、愛媛大学教育・学生支援機構の佐藤浩章准教授の協力の下、1泊2日で実施されている合宿研修型FDである。なお、同じ建物・同じ日程で、新任教員用のFD基礎プログラムおよび学務系事務職員用SDワークショップ(2006年度より)が実施されており、教員と事務職員間の協働プログラムも設定されている。
 第1日目は、各学部のニーズをまとめた上で、それらを解決できると考えられる、いろいろなFDプログラムを紹介する。さらに、実際に各学部に合致したFDプログラムを作成してゆく。
 2007年度の本FD活動のスケジュールは以下であった。

【第1日(2007年6月16日)】
10:00−10:30 オリエンテーション
・徳島大学とFD・SDへの期待、新任教員への期待
・研修のねらいと意義
・進め方とスタッフ紹介 副学長(教育担当)川上 博 大学開放実践センター長 曽田紘二
10:30−11:00 アイスブレーキング 曽田紘二
11:00−11:45 FD企画の立案と実施T「ニーズの把握」愛媛大学教育・学生支援機構・佐藤浩章准教授
11:45−13:00 昼食・休憩
13:00−14:45 FD企画の立案と実施U「方略の選択、方略の手順」、中間期の振り返り演習 愛媛大学教育・学生支援機構・佐藤浩章准教授
14:45−18:00 FD企画の立案と実施V「情報収集の仕方と実践」、 FD企画の立案と実施W「企画書・プログラムの作成」愛媛大学教育・学生支援機構・佐藤浩章准教授
18:00−19:00 夕食・風呂他
19:00−20:00 自由時間    
20:00−21:00 交流会
22:30就寝及び消灯
【第2日(2007年6月17日)】
7:30−8:30 朝食等
8:30−10:00 FD企画の立案と実施V 「評価の仕方」愛媛大学教育・学生支援機構・佐藤浩章准教授
10:00−10:45 FDプログラム作成の仕上げ愛媛大学教育・学生支援機構・佐藤浩章准教授(その後参加者は新任教員による模擬授業に参加)