

初修重視コース+初修外国語副専攻(初修重点履修の典型的なパターン)
Eは英語、*は初修外国語の各1単位(90分授業×15週)を表します。

- 「初修外国語副専攻」は、ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、朝鮮語を、衣笠の5学部で共通開講。単位数は2年間で16単位以上
- 「初修外国語副専攻」を履修するためには初修重視コースを受講していることを原則とします。
初修重視コース+法学部初修専門外国語
Eは英語、*は初修外国語の各1単位(90分授業×15週)を表します。

- 現在、法学部専門外国語としてドイツ語、フランス語、中国語を開講
- 初修専門外国語を履修するためには初修重視コースを受講していることを原則とします。
- 単位とは…
- 学習時間を数値で表したものです。外国語は、1週間に1回の授業(90分間)を、半年間(計15週間)学習することによって1単位が認定されます。
- ページ間を移動するためのリンクです。
-
|