前号次号

立命館大学大学院法学研究科

立 命 館 法 政 論 集


2003年 創刊号
(2002年度修了生)


論  説
同意傷害の違法性阻却の限界について
 ―判例のいう「社会的相当性」の範囲内とは―
赤 羽 崇 志
Hard Look 法理の変容と行政機関の応答義務
西 田 昌 弘
「開業」概念の税法的再検討
橋 本 清 治 
強制による行為と緊急避難に関する一考察
福 本 美奈子
世界文化遺産と市民意識の形成
 ―心の中に平和の砦を築くための試論―
峯 俊 智 穂
多文化主義と法
 ―「グレイゾーン」としての法の可能性について―

村 岡 真夕子
LLCに対する外国法人課税
山 田 季 子
取締役の負う経営判断に伴う法的責任
片 岡 大 輔
「土地と地上建物の別個独立」構成の貫徹はいかにして生じたか

柴 田 育 子
成年後見制度における「身上監護」の検討

能 手 歌 織
取締役報酬の減額・不支給をめぐる問題点
宮 本 明 幸
承役地取得者に対する表現通行地役権者の地位
 ―最判平成10年2月13日民集52巻1号65頁を契機に

向 峠 仁 志
コンピューター・ソフトウェアの多面的保護の課題
 ―著作権と特許権との交錯―
横 山 真 司