博士論文(〜2000年)


1987年(乙)
田邉昭三 須恵器大成
1992年(乙)
衣笠安喜 近世日本の儒教と文化
難波田徹 中世考古美術と社会
1993年(甲)
鄭孝雲 古代韓日関係史の研究
1994年(乙)
桂島宣弘 幕末民衆思想の研究
中村明蔵 隼人と律令国家
1995年(乙)
田中修實 日本中世の法と権威
川嶋將生 中世京都文化の周縁
金東基 朝鮮朱子学の特質に関する研究―日本・中国との比較思想史試論―
1997年(乙)
長志珠絵 近代日本と「国語」ナショナリズム
1998年(乙)
吉村亨 中世地域社会の歴史像
若月義小 冠位制の展開と官人組織―東アジア史の視点から―
山内讓 中世瀬戸内海地域史の研究
岩本典隆 近代日本のリベラリズム
1999年(甲)
姜海守 植民地「朝鮮」における〈国学的学知〉の形成―「朝鮮儒教」・「朝鮮学」・「国文学史」の成立を中心として―
2000年(乙)
辻ミチ子 転生の都市・京都 民衆の社会と生活
見城悌治 近代報徳思想の研究
山本尚友 被差別部落史の研究―移行期を中心にして
2000年(甲)
陸徳陽 荻生徂徠の「道」とその展開
武知正晃 維新前後の平田派国学者の地域活動
井上幸治 10〜12世紀における国家構造の転換過程―官司請負制の再検討―
山本崇 院成立史の研究―平安前期の太上天皇と王家家産―
宮田敬三 平安末・鎌倉期における軍制と内乱

 サイトポリシープライバシーポリシー/サイトマップ/立命館大学立命館大学文学部立命館大学大学院文学研究科