「愛の人間学」
<目次>
T人間形成領域
第1章 無の愛 林信弘
第2章 愛を生きるとはどういうことか −スケッチを通して考える− 鳶野克己
第3章 人間における愛現象の分析 村島義彦
U 臨床教育領域
第4章 教育と子育てにおける愛の行方
−ピア・サポートの視点から− 春日井敏之
第5章 愛と存在 中川吉晴
第6章 瞑想と愛 -教育と癒しのための原理と方法を求めて- 福原浩之
V 心理健康領域
第7章 エクスタシーの価値性 斎藤稔正
第8章 「治療(者)的『愛』」の主題による組曲的変想 山本昌輝
第9章 愛せるようになるために -合一体験と心理健康- 加納友子 |

高菅出版
2007年刊
2600円(税別) |
|
|