「行の人間学」
<目次>
T人間形成領域
第1章 座禅から 林信弘
第2章 「わかりあえない」という関係 −人間研究への隠し扉− 鳶野克己
第3章 行としての休 村島義彦
U 臨床教育領域
第4章 臨床教育学における援助者の主体形成
−教師への聴き取り調査と事例研究を通して− 春日井敏之
第5章 ホリスティック臨床教育がくにおける自覚の技法 中川吉晴
V 心理健康領域
第6章 行と人間形成 斎藤稔正
第7章 「宿業」と「業熟」
−「行」と「業」からみた心理臨床的人間観− 山本昌輝
第8章 滝行に関する一考察
−主観的意識体験の深まりを中心に− 福原浩之 |

高菅出版
2005年刊
2800円(税込) |
|
|