立命館大学 産業社会学部個人情報に関する取り扱いについて特別講義サンディエゴ州立大学およびフェニックス近郊における海外短期研修プログラムsandiego州立大学phoenix近郊授業内容シラバス

アメリカ・サンディエゴ州立大学およびフェニックス近郊における

海外短期研修 プログラム

 

☆2012年8月に2週間程度で実施する、産業社会学部独自の海外研修プログラムです(別途、事前・事後授業有)。

☆サンディエゴ州立大学での講義とアリゾナ州フェニックス近郊でのフィールドトリップを通じて、スポーツとエコツーリズム、スポーツと都市開発、地域社会におけるスポーツ産業の役割等、全専攻に関わる内容を学術的かつ体験的に学びます。

 

訪 問 先

アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンディエゴ、

アリゾナ州フェニックス

訪問期間

2011年8月に2週間程度

(別途国内での事前・事後授業有)

対 象 者
産業社会学部全専攻生(2~5回生)

■追加募集ガイダンスのお知らせ

 

 募集手続、奨学金給付等について説明し、「募集要項」を配布するため、少しでも参加を考えている人は必ず参加して下さい。

 最終ガイダンスとなり、追加開催は予定しておりません。

 

【詳細はこちら】 

■内 容

  ・プログラムの概要、経費等について

  ・応募方法について

 

▼日 時 ・ 会 場
1. 4月19日(木) 12:15 ~ 12:55 以6号  
2. 4月20日(金) 12:15 ~ 12:55 以6号  
3. 4月20日(金) 18:00 ~ 18:50 以6号 ※参加者体験紹介有(予定)

 

■昨年度からの変更点

  ★コンテンツが増え、取得単位が2単位から4単位になりました

  ★本年度は、参加者のうち35名を上限として、日本学生支援機構から8万円の奨学金が

   給付されることになりました。

 

【詳細はこちら

 

問い合わせは、産業社会学部事務室 まで。

 

 

   立命館大学産業社会学部事務室

    Copyright © Ritsumeikan University College of Social Sciences All rights reserved.