立命館大学図書館
判例体系・法律判例文献情報

検索2. 判例体系の詳細検索を使って判例を検索してみましょう

詳細検索では、裁判年月日、裁判所名、裁判官名、事件番号などから検索できます。

1. 「詳細検索」をクリックします。「詳細検索」画面が表示されます。
【検索例】
売買契約に関する判例のうち、平成14年1月から15年3月までに最高裁判所で判決があった民事事件を検索します。
フリーワード:"売買契約"
裁判年月日:「平成14年1月1日〜平成15年3月31日」で「範囲指定」を選択
民/刑:「民事」を選択
裁判所:"最高"と入力し、「ガイド」をクリック
詳細検索画面

2. 右画面に「最高」に関連するキーワードが表示されます。「最高裁判所」を選択し、「セット」をクリックすると、自動的に検索項目に入力されます。「検索」をクリックします。
キーワード表示

3. 画面右に検索結果一覧が表示されます。見たい判例をクリックします。
検索結果一覧表示

4. 「判例要旨」が表示されます。「審級関係」、「参照法令」、「判例評釈」の見たい項目をクリックすると、各々の詳細情報が表示されます。
「判例要旨」表示

5. <審級関係>
審級関係にある判例が表示されます。
審級関係

6. <参照法令>
当該判例の参照法令の条文が表示されます。
参照法令

7. <判例評釈>
当該判例の評釈論文の書誌情報が表示されます。『法律判例文献情報』にリンクしています。
判例評釈

8. <関連要旨>
「要旨の属する体系目次」の一覧から"被指定者による請求"にチェックを入れて、「関連要旨を参照」をクリックします。
関連要旨

9. 新しいウィンドウが開き、画面右に選択した法令に関連する判例の要旨一覧が表示されます。見たい要旨をクリックすると、左画面に詳細が表示されます。
関連判例の要旨一覧表示

ページの先頭へ / メニュー画面へ


図書館/RAINBOWページへ


Copyright(C) Ritsumeikan Univ. All rights reserved.
このページに関するご意見・お問い合わせは 立命館大学図書館サービス課
e-mail: