「立命館大学人文科学研究所紀要NO.44」 (1988年3月)
目次
特集 黒人体験の歴史的意義
はじめに | (i) | ||
世紀転換期とアメリカ黒人文学 | 古川 博巳 | (1) | |
ポール・ロブスンの生涯と思想 | 伊藤 堅二 | (33) | |
ジューン・ジョーダン-怒りと愛の人民詩人- | 須田 稔 | (77) |
![]() |
|||
「第2次イタリア・エチオピア戦争」研究事始め-イタリア・エチオピア関係史研究序説(Ⅲ)- | 岡倉 登志 | (129) |
立命館大学人文科学研究所は、グローバリズムが、政治や経済、文化や社会の諸領域に生み出している諸問題を理論的に解明し続けています。
〒603-8577
京都市北区等持院北町56-1
TEL 075-465-8225(直通)
MAIL jinbun@st.ritsumei.ac.jp