「立命館大学人文科学研究所紀要NO.60」 (1994年2月)
目次
特集 製造物責任と消費者サービス取引法
まえがき | |||
![]() |
|||
製造物責任法制化の最近の動きと課題-欠陥の定義と証明負担のありかたをめぐって- | 浅岡 美恵 | (1) | |
討論1 アメリカにおける製造物責任の動向-アメリカ製造物責任法リステイトメント(第2次)の改正について- | ジェームズ・A・ヘンダーソン 訳)橋本 聡 |
(55) | |
討論2 アメリカにおける製造物訴訟の現状-アメリカにおける製造物責任訴訟戦略- | ジョージ・ソウル (訳)堀田 牧太郎 |
(69) | |
![]() |
|||
現代日本における健康被害の特徴-「過労死社会」での健康の質を考える- | 三浦 正行 | (81) | |
![]() |
|||
サービス法と消費者問題 | 長尾 治助 | (105) | |
![]() |
|||
資料1 民間有料老人ホーム終身利用契約 | (135) | ||
資料2 預託金制クラブ会員契約 | (153) | ||
資料3 学習サービス契約 | (165) | ||
資料4 結婚紹介サービス契約 | (173) |