「立命館大学人文科学研究所紀要NO.72」 (1998年9月)
目次
特集 トクヴィルと現代
![]() |
|||
まえがき | |||
トクヴィルを読む-未知なる力としての「デモクラシー」と「国民」の概念について- | 中谷 猛 | (1) | |
デモクラシーと国民国家-トクヴィル「アメリカにおけるデモクラシー」にそくして- | 中本 真生子 | (31) | |
トクヴィルのデモクラシー論における新聞の位置-ジャーナリズムの自由と分権- | 長谷川 秀樹 | (53) | |
平等との戦い-トクヴィルとクーパー- | 辻本 庸子 | (73) | |
デモクラシーが生んだアメリカの詩人たち-トクヴィルの予言を検証する- | ウェルズ 恵子 | (87) | |
トクヴィルを読む -「アメリカにおけるデモクラシー」第2巻第4部が語るもの- |
小林 恵子 | (103) |