「立命館大学人文科学研究所紀要NO.88」 (2007年3月)
目次
![]() |
|||
![]() |
再生可能エネルギー普及に関するドイツの経験 ─ 電力買い取り保証制の枠組みと実際 ─ | 大島 堅一 | (65) |
![]() |
日本国憲法制定と地方新聞論説:中間報告 | 梶居 佳広 | (93) |
![]() |
近世国家の人口減対策 ― 19世紀・一関藩の政策とその結果 ― | 高木 正朗 向田 徳子 |
(133) |
![]() |
一関藩領における米・塩をめぐる諸問題 ―買米制度・塩専売制度を中心にして― | 李 東彦 | (169) |
![]() |
|||
![]() |
19世紀の村落体制と貧民・貧困 ― 江戸末期の仙台領・一関領の事例 ― | 頼富 省三 | (195) |