「立命館大学人文科学研究所紀要No.109」 (2016年3月)
目次
特集 セキュリティ・ガバナンス論の新地平
![]() |
巻頭言 | 足立 研幾 | (1) |
![]() |
分断を促進する安全保障 ―戦後イラクの事例から― |
山尾 大 | (7) |
![]() |
「消極的平和」を模索するセキュリティ・ガバナンス ―トルコのシリア内戦における対応を中心に― |
今井 宏平 | (47) |
![]() |
アフリカに見る内戦下のセキュリティ・ガバナンス ―シエラレオネにみる民主主義が担保する「協調行動」― |
岡野 英之 | (71) |
![]() |
非西欧型セキュリティ・ガバナンス論の視座 ―アフガニスタンの事例から― |
工藤 正樹 | (99) |
![]() |
フィリピンの紛争とセキュリティ・ガバナンス ―国内安全保障における非国家武装主体の役割― |
山根 健至 | (133) |
![]() |
アフリカにおけるセキュリティ・ガバナンス ―国連PKO・AU・EU間の協働をめぐって― |
山根 達郎 | (161) |