研究組織 > BKC社系研究機構 |
[ 概要 ]
BKC社系研究機構は1998年に設置され、現在は社会システム研究所、ファイナンス研究センター、食総合研究センターの1研究所/2センターで構成されています。社会的ネットワーク、国際性、公開性、学際性を研究の基本的視点におき、社会科学および学際領域の基礎的・応用的研究を行うことにより、学術文化の発展と人類の福祉に貢献することを目的としています。
[ 沿革 ]
1998年4月 BKC社系研究機構、社会システム研究を設置
1998年4月 ファイナンス研究センター、経営戦略研究センターを設置
2008年3月 ファイナンス研究センター、経営戦略研究センターを廃止
2008年4月 ファイナンス研究センター(第2期)、イノベーション・マネジメント研究センターを設置
2009年4月 医療経営研究センターを設置
2013年4月 デザイン科学研究センターを設置
2014年1月 国際食文化研究センターを設置
2015年4月 イノベーション・マネジメント研究センター、医療経営研究センター、デザイン科学研究
センターをOIC総合研究機構に移管
2018年4月 国際食文化研究センターを食総合研究センターに名称変更
[事務局] 立命館大学 研究部 BKCリサーチオフィス
across [at] st.ritsumei.ac.jp
(atを@に代えてください)