立命館大学学生イベント&スポーツ
立命館大学へ
学生部長挨拶
スポーツ予定・結果
文化・芸術催物情報
全学行事
地域交流
ダウンロード
Link
サイトマップ
Pick Up !
体育会硬式野球部

 
近畿大学にまさかの連敗…次はいよいよ最終節・立同戦!!
 

5月4日(月)第5節 対近畿大学1回戦
 
大型連休ということもあり、沢山の観客が入った皇子山球場。立命館大学の先発投手は、ここまで三試合連続完投中の北岡繁一(文3)。
初回、いきなり近畿大学の打線につかまる。長短打含め4本の安打を浴び、3点を失ってしまう。
反撃したい立命は、3回表に北岡、蜉レ俊(産2)の連続2塁打で1点を返すと、ゴロや相手の失策の間にさらに1点を追加。2対3と追い上げを見せる。

しかしその裏、北岡が2四球で走者を許すと、2死から二塁打を浴び、またしても2失点。2対5と差を広げられてしまう。
4回からは、今季初登板の山田遼摩(産2)、前田優樹(法4)、大西和宏(産3)が必死の継投で近大打線を封じ込め、追加点を許さない。
それに応えたい打線だったが、4回から8回までは四球で走者を1人出しただけで、反撃の糸口を見出せなかった。9回表に金子侑司(産1)の三塁打と柳田一喜(法4)の犠飛で1点を返すものの、そのまま試合終了。3−5で今季初黒星を喫した。
 
5月5日(火) 第5節 対近畿大学2回戦
 
立命館大学の先発投手は山田遼摩(産2)。
初回、2死から2つの四球で走者を許すものの、その後落ち着きを取り戻し3回までを難なく抑える。しかし4回表、一死から四球で走者を許すと、ゴロの間に二塁へ進塁され二死二塁。その後安打を許し、近畿大学が1点を先制する。
5回表、先頭打者に三塁打を放たれた所で先発投手の山田は降板。
大西和宏(産3)がマウンドに上がるものの、近大打線を止められず1点を失い、0対2とリードを広げられる。反撃したい立命はその裏、先頭打者の上内辰哉(文4)が安打で出塁、犠打で1死二塁とすると、福田泰平(産4)が安打を放ち、1点を返す。
8回裏にも福田が敵失で出塁し好機を得るものの、後が続かず差を縮めることが出来ない。
6回以降、北岡繁一(文3)、永田健治(文3)が救援したが、9回表にダメ押しの1点を失い万事休す。近畿大学相手に、2連敗を喫した。

最終節の立同戦は523日(土)・24日(日)18時より、わかさスタジアム京都(西京極)で開催されます。
ぜひ応援にお越しのうえ、熱い声援をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
 


1回戦で好リリーフを見せた前田優樹

1回生ながら存在感を見せた金子侑司

活躍を見せた福田泰平

2回戦に先発した山田遼摩
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
   <立同戦スケジュール>
    第1戦 2009523日(土)1800開始
    第2戦 2009524日(日)1800開始
    第3戦(予備日)2009525日(月)1300開始
   <場所>
    わかさスタジアム京都(西京極)
   <交通手段>
    阪急電鉄「西京極」駅 下車徒歩5
    京都市バス「西京極運動公園前」バス停 下車徒歩5分
   <チケット>
    前売券 一般1,100円、学生600円(チケットぴあ)
    当日券 一般1,200円、学生700円(当日球場)
    * 中学生以下は無料
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
UP
 
この「Events & Sports」は父母教育後援会のご協力により運営されています。
このHPに関するお問い合わせ先はこちら
 
Copyright(C)2007 Ritsumeikan.Univ.all rights reserved.