理論やケーススタディは、現場での実践を通じて、本物の力にする。

2005

テクノロジーマネジメント研究科設置

自然科学系分野の教育と研究、文理融合コンセプト、産学官連携がキャンパス内で発展する流れの中、2005年にテクノロジーマネジメント研究科は開設されました。
「理論と実践力の習得」を目指し、経営マインドのある技術者、技術を最大限に活かすことのできる経営者の育成を行っています。
企業が抱える課題に現場で取り組む「プラクティカム」と呼ばれる、インターンシップを発展させたユニークな取り組みも実施。
2015年4月からは大阪いばらきキャンパスに移転し、さらに進化し続けます。

データでみる

Close