EIZOVOICE

私はAO入試で映像学部に入学しました: 新入生インタビュー #2 葉山 いろはさんの場合〈映像撮影型〉

2022.06.13


私はAO入試で映像学部に入学しました:
新入生インタビュー
#2 葉山 いろはさんの場合〈映像撮影型〉


映像学部映像学部の受験を考えている皆さん。

受験方式の中で一般入試については、予備校や塾、書籍などで情報を得ることができ、傾向を知って対策を練ることが可能ですが、AO入試は募集定員も一般入試ほど多くなく、情報が出回っていないため、非常に対策が練りにくい方式だという声をよく耳にします。

学部としても、そういった方々に少しでも学部や入試をしっかり理解した状態で受験に臨んでいただくために、AO入試で合格した新入生へのインタビューをおこない、先輩の声を通じて皆さんに対策を練るための一助としていただければと考えています。

「映像学部でとことん作りたい!」―そんな熱意と意欲のある挑戦者に是非読んでいただき、試験であなたらしさを存分に発揮してもらいたいと思います!


*****
 
cias/db202206-haya-1

『この先、他の分野に興味が出る可能性も考えて幅広い分野を学べる場所に進学したいと思った』

 動画を作ることは小学生の頃からやっていました。その時は画像を作ってパラパラ漫画のようなコマ送りの動画を作成していました。本格的に映像を作ったのは高校生の時で、当時ダンス部に所属しており、先輩や自分自身の引退公演で投影する映像の制作に携わり、そこで映像制作について学び、映像を作ることの楽しさを知りました。その他にも英語の授業でCMを作る授業もあり、これらがきっかけで映像を制作することについて興味が出てこの道に進もうと決めました。
 映像学部が第一志望でしたが、もしもの時を考えて専門学校や芸術大学も候補に入れていました。
専門学校だと実習が多いイメージがあり、制作するだけになる気がしました。それも技術が身に付くのでいいことだと思いましたが、私は座学でしっかりと学ぶ授業も受けたいと思いました。
 ダンス部から映像に興味を持ったように、自分がこの先他のことに興味が出る可能性もあるので、映像について幅広く学ぶことができる映像学部に進学を決めました。

cias/db202206-haya-2

『自分にしかないものや自分らしさを見つける』

 映像学部を受けようと決めたのは高校3年生の5・6月頃でした。
進路を決めたのが遅かったこともあり、はじめからAO対策に100%時間を費やしました。
結果的にAO入試で合格したのでよかったですが、もしものことを考えるとかなりリスクのある決断だったと思います。

 第1次選考の提出書類は、文章を書くことが苦手だったので苦戦しました。まず、自分自身について深く考え、「どうして映像を学びたいのか」「どうして映像学部でないといけないのか」などを真剣に考え、エントリーシートを作成しました。課題文章を作成する時は、まわりが思いつかないような物語を意識して書きました。
私が受験した昨年度は、提出書類で過年度になかったものがありましたが、今回なぜそれが追加されたのか、何が求められているのかを考えて取り組みました。ギリギリまで何度も書き直して提出期間最終日に提出しました。
 第2次選考の対策は、1次選考書類提出後すぐにはじめました。偶然AO入試に合格した同じ高校の先輩がいたおかげで、入試の体験談を聞くことができました。教えていただいた内容を参考にし、お題と時間を決めて撮影してプレゼンするということを繰り返し練習しました。
 選考内容が変わる可能性もありますが、求められるものは同じだと思っていました。応用力は、何度も繰り返し練習することで身に付くはずと思ったので、何度も練習しました。
 面接に関しては、質問の予想問題を自分で作成しました。また、練習には友達と先生にも手伝っていただき、その時に質問されたことや答え方をまとめ、何度も見返し確認しました。考えた文章を暗記すると、緊張して忘れた時に慌ててしまうので、ポイントを覚えて、いつ質問されても答えられるようにしておきました。
 当日のお昼休憩中には、伝えたいことを忘れないように確認して備えていました。本番は、面接の先生方が明るい雰囲気を作ってくださったので意外な質問にも落ち着いて答えることができました。

 進路を決めることは大事なことなので悩むと思います。AO入試を受験することを考えている方は、私のようにAO入試だけの受験ではなく、一般入試の受験を考えている方も多いと思います。
 一般入試のことも考えて勉強の計画も立てていかないといけないので、できるだけ早く入試の対策をはじめることをオススメします。

*****

インタビューを通して、葉山さんは問題や質問の「意図」をよく考えて対策されていたことが伝わりました。また、自己分析をすることで、伝えたいことを明確にすることができたのだと思います。


さて、AO選抜入試の体験談は今後も続々と掲載していく予定ですので、関心がある方もそうでない方も、ぜひ引き続き映像学部ホームページをチェックしてください!

また、「2022年度 オープンキャンパス」に関するお知らせです!
今年は、オープンキャンパスを8月6日(土)・8月7日(日)に2日間開催予定です!

映像学部では対面形式の企画に加え、オンラインでの「ライブ配信」形式の企画を予定しています!
京都のキャンパスまで来られない方々も、ぜひこのライブ配信企画にご参加ください。
詳細は追って本サイト(映像学部ホームページ)で公開予定です!

8月6日(土)・8月7日(日)は、みなさまぜひオープンキャンパスをご予定ください!

一覧へ