小木曽 左枝子のプロフィール写真

准教授 / 副学部長

Ph.D. in Education, Trinity College Dublin

Email:
sogiso [at] fc.ritsumei.ac.jp ([at]を@に置き換えてください)
Office Location:
AC5311
Office Hours:
金曜日13:00-14:00(メールにて事前予約)

学歴

  • Ph.D. in Education, Trinity College Dublin
  • M.Phil. in Applied Linguistics, Trinity College Dublin

経歴

上智大学比較文化学部日本語・日本文化学科で、学部生徒して教授法を含め日本語の言語学を学びました。その後数年間の日本語教育経験を積み、ダブリン大学トリニティカレッジの言語コミュニケーション学科で修士課程の学生となり、日本語学習者に初級段階から生教材読解を取り入れる方法について論文を書き、応用言語学の修士号を取得しました。そして同大学教育学部の博士課程に進み、非漢字圏学習者の入門期における語彙学習について論文を書き、教育学の博士号を取得しました。

上智大学を卒業後の4年間、東京で日本語教師として働きました。その後、言語教員としてのスキルアップを考え、ロンドンでPostgraduate Diplomaコースを受講していた際に、研究と教育の両方に携わりたいと思うようになり、大学院へ進学することにしました。そして、ダブリン大学トリニティカレッジで修士課程、博士課程に在籍しながら、在籍大学を含めダブリンにある3つの大学で日本語を教えました。ダブリンで7年間過ごした後、カーディフ大学で専任教員の職を得て、日本語主専攻の学生に8年ほど日本語を教えました。立命館大学着任前は、富山大学で4年間日本語教育を中心に国際交流に関わる仕事にも携わってきました。

学生のみなさんへ

東京、富山、カーディフ、ダブリンなど国内外で、外国語・第二言語として日本語を教えてきました。15年以上にわたるヨーロッパ在住経験を活かし、留学生が日本へ来て、生活し、勉強していくということを、教師として理解し、サポートしていきたいと思っています。自分が海外で勉強し、働いた経験は、言語学習そして異文化理解の重要さを実感するのに役立ちました。留学生の皆さんが日本で有意義な時間を過ごせるように、グローバル教養学部で一緒に考え、学びながら、学修支援ができたらと思っています。

研究領域

Japanese Language Education, Second Language Vocabulary Learning, Kanji Learning Strategies, Learner Autonomy

専門分野は、第二言語習得研究、日本語教育で、その中で語彙習得・学習、言語学習ストラテジー、自律学習、CEFR(ヨーロッパ言語参照枠)、ELP(ヨーロッパ言語ポートフォリオ)などについて研究を進めてきています。特に非漢字圏学習者に対する漢字学習ストラテジーの開発・育成が重要だと考え、どのように学習者のサポートができるかを検討しています。また、最近は留学生と日本人学生との協働学習を試み、ディスカッションを通して彼らがどのように異文化間コミュニケーション能力を育成できるかの考察なども行っています。

指導領域

日本語

主な著書と出版物

追加予定