ニュース
生命科学研究科 丸山優斗さんが第33回基礎有機化学討論会においてポスター賞を受賞しました!!
2023年9月12日~14日、岡山で開催された「第33回基礎有機化学討論会」において、生命科学研究科 博士前期課程2回生の丸山優斗さん(超分子創製化学研究室/指導教員: 前田大光 教授)がポスター賞を受賞されました。
丸山さん発表タイトル
『 リオトロピック液晶性を発現するポルフィリンAuIII錯体イオンペアの創製』
《 受賞コメント 》
われわれの研究室では、荷電π電子系の合成を基盤とした超分子集合体の形成や、機能性材料の創製をめざし研究を行なっています。今回、π電子系カチオンであるポルフィリンAuIII錯体に親水性置換基を導入し、π電子系アニオンとのイオンペアにおける水存在下での集合化挙動の制御を行なうことで、荷電π電子系間にはたらく相互作用がリオトロピック液晶の形成に利用できることを見出しました。
このたび、自身の研究成果を学生ポスター賞という形で評価していただき、たいへん光栄に思います。受賞に際し、ご指導いただいた前田大光教授、羽毛田洋平講師をはじめ、研究室のメンバーに心より感謝申し上げます。今回の受賞を糧に、今後もよりいっそう研究に励みたいと思います。
受賞、おめでとうございます!!
詳細については、下記URLを参照ください
https://poc2023.wixsite.com/website