2018年度
2018年度事業報告
実施日 | 内容 | 備考 | |
---|---|---|---|
2018年 | 4月21日 | 第1回幹事会 | 主な議題:新幹事就任挨拶、第8回総会・懇親会の開催について、会報第14号について 他 |
6月16日 | 第2回幹事会 | 主な議題:会報第14号について、第8回総会・懇親会の開催について、他 | |
7月 | 会報第14号発行 | 1.OBお仕事紹介(八尾市役所) 2.新幹事紹介 3.総会・懇親会案内 他 |
|
9月1日 | 第3回幹事会 | 主な議題:第8回総会・懇親会の出欠確認および当日の運営体制等について 他 | |
9月15日 | 第8回総会・懇親会開催 | 場所:京都ホテルオークラ(参加者:50名) | |
10月13日 | 第4回幹事会 | 主な議題:第8回総会・懇親会後の反省、アンケート結果について 次年度総会懇親会開催の計画について 会報第15号発行の件について 公務研究科シンポジウム 他 |
|
2019年 | 1月19日 | 第5回幹事会 | 主な議題:会報第15号発行の件について 次年度総会懇親会の開催/独自企画について 会則改正について、将来の運営体制検討について 他 |
3月 | 会報第15号発行 | 1.第8回度総会・懇親会ご報告 2.校友会からのお知らせ(第9回総会・懇親会について) |
|
8月 | 会報第16号発行 | 1.久保田副市長にインタヴュー 2.OB・OGお仕事紹介(茨木市役所) 3.校友会からのお知らせ(第9回総会・懇親会について) |
2018年度決算
費目 | 適用 | 予算 | 決算 |
---|---|---|---|
会費収入 | 会費収入 | 0 | 0 |
その他収入 | 公務研究科教授会親睦会からの寄付として | 347,738 | 347,738 |
過年度幹事会交通費、一般消耗品費立替代として | 16,140 | 16,140 | |
会議渉外費 | 懇親会参加費 | 0 | 296,000 |
繰越金 | 2017年度より | 1,580,182 | 1,580,182 |
決算利息 | 京都銀行 | 0 | 13 |
合計 | 1,944,060 | 2,240,073 |
費目 | 適用 | 予算 | 決算 | 備考 |
---|---|---|---|---|
郵送料 | 総会・懇親会 案内状、会報送付 | 35,000 | 34,532 | @92円×330通(1回目送付) @92円×40通(住所不明分郵送切手代) @82円×6通(過年度幹事交通費) |
消耗品費 | 事務消耗品 | 5,000 | 4,567 | ラベルシール、レーザー専用紙等 |
国内交通費 | 役員・幹事交通費(幹事会参加時)、他 | 136,000 | 137,360 | 2017年度幹事会出席に関わる交通費 |
会議渉外費 | 449,520 | |||
総会懇親会経費 | 200,000 | |||
総会懇親会企画経費 |
30,000 | 0 | ||
校友交流活動補助金 | 20,000 | 0 | ||
手数料 | 振込手数料、残高証明書発行手数料 | 2,000 | 1,512 | |
繰越金 | 2019年度へ | 1,516,059 | 1,614,582 | |
合計 | 1,944,059 | 2,242,073 |
* 京都銀行の平成30年5月7日以降平成31年4月30日入出金分までを2018年度収支として算入した。
2018年度監査報告
