IR Fellows
立命館大学 国際関係学部 国際関係学部 校友会
 立命館大学国際関係学部 校友会 校友会業種別懇談会 #4「研究分野懇談会」
前の記事 次の記事 一覧
profile
浅羽祐樹 さん
浅羽祐樹 さん
山口県立大学国際文化学部准教授
→ プロフィール詳細
井出文紀 さん
井出文紀 さん
近畿大学経営学部専任講師
→ プロフィール詳細
川村仁子 さん
川村仁子 さん
東洋大学法学部助教
→ プロフィール詳細
佐藤史郎 さん
佐藤史郎 さん
大阪国際大学国際コミュニケーション学部講師
→ プロフィール詳細
中戸祐夫 さん
中戸祐夫 さん
立命館大学国際関係学部教授
→ プロフィール詳細
中根智子(さとこ) さん
中根智子 さん
龍谷大学国際文化学部講師
→ プロフィール詳細
   

就職に必要なのは

浅羽:振り返ってみて、今、進路を切り拓いていくうえで、どんな要素が重要だったと思いますか。

ネットワークに入れるか否かが就職を分ける

佐藤:やはり最後は人のネットワークですね。

中根:どこかに公募が出た時に「そういえば、あの人どうかな?」と思ってもらえるようなネットワークの力は、非常に大きいと私も思います。

多方面につながりを増やしておくことが大切

井出:人のつながりって、就職が決まって初めて気づくんですよね。人間関係は戦略的につくっていけるものではありませんが、多方面につながりをもっておくことが、役に立つことはあり得ると思います。立命館大学には、そうした機会がたくさん用意されています。うまく進路をつかんだ人をみると、さまざまなところに関わっていたことが分かります。研究会やプロジェクトに参加するなど、積極的に関わる意識は必要でしょうね。

川村:たとえ声をかけられたプロジェクトが自分の研究分野と直接的には結びつかなくても、「専門分野じゃないから」と拒むのではなく、挑戦することが重要だと思います。そこで得た知識、人間関係が、結果的に後の研究やネットワークにつながっていくこともたくさんありますから。

 

 
← 前のページ| page1 2 3 4 5 6 7 7 7 次のページ → 
ページの先頭へ
© Ritsumeikan University College of International Relations Alumni Association. All rights reserved.