立命館大学図書館

  1. TOP>
  2. 図書館を使う>
  3. 施設紹介>
  4. 朱雀リサーチライブラリー

朱雀リサーチライブラリー

朱雀リサーチライブラリーの特色

  • 朱雀リサーチライブラリーは、朱雀キャンパスで学ぶ法務研究科、教職研究科に所属する大学院学生、法務専修生等の学習と、教員の教育・研究を支援することを主な目的とした図書室です。朱雀キャンパス中川会館の地下1階にあります。
  • 学部学生や他キャンパス所属の大学院学生、校友は、定められたルールに従って朱雀リサーチライブラリーの資料をご利用できます。ただし上記の趣旨から、座席の長時間の占有、パソコンの利用などはご遠慮いただいています。
  • 研究施設のため、学外の方はライブラリーカードをお持ちでもご利用いただけません。
  • 建物への入館及び図書室への入室は、学生証・教職員証が必要となります。学生証・教職員証をお持ちでない方は1階のキャンパス管理室受付までお申し出ください。
  • 館内マップはこちらを参照ください。

入館と退館

  • 入室の際は入館ゲートに学生証・教職員証またはライブラリーカードを通してください。それらを所持していない場合は、入口右手のカウンターにその旨お申し出ください。
  • 退室の際は退館ゲートをお通りください。貸出手続きをしていない資料を誤って持ち出そうとすると、アラームが作動して出られなくなりますのでご注意ください。
    ※ペースメーカーをご使用の方はお申し出ください。

利用方法

  • 図書:貸出可。ただし背に「一日貸出」のシールがあるものは、法務研究科、教職研究科に所属の方のみ3冊まで貸出できます。そのほかの方は室内で閲覧してください。
  • 雑誌、レファレンスコーナー、白書・統計コーナーは貸出不可です。館内で閲覧してください。
  • 閲覧後は直接書架に戻しください。返却先が不明な場合は、返却台に返しください。
  • 「よくある質問」はこちらを参照ください。