駆け込み寺は
「わからない」を解決します!

化学・生物駆け込み寺は、立命館大学理系学部の学生の、化学や生物に関する疑問を解決する場です。

生命情報(プログラミングなど、月、水、金)にも対応します。

講師は大学院生や担当教員で、皆さんの分からないことを一緒に考え、解決策を考えます。どんな内容でも結構です。 お気軽にご相談ください。

※対象学部:生命科学、薬、理工、情報理工、スポーツ、食マネ、経済など全て

開催時期

春学期

'25/4/14(月)〜7/15(火)までの授業日(土日を除く)

秋学期

'25/10/6(月)〜'26/1/13(火)までの授業日(土日を除く)

高校時に未履修で…

  • モル濃度の計算ができない
  • 物理を知らないので、化学結合論がわからない

講義で…

  • 話が早くて、付かなかった
  • SN1反応とSN2反応のどこが違うの?

レポートで…

  • 問題の意味がわからない
  • それで解けたけど自信がない

実習で…

  • データ処理がわからない
  • グラフの書き方がわかりません。
  • 考察は何書けばいいの?

これらは実際にあった質問内容です。
このような様々な質問に、皆さんが納得いくまで講師が丁寧に責任を持って対応します。

研究室についての質問や、大学院生の質問にも対応します。

待ち時間が勿体無い、という方は早めに来て予約簿に記入しておくと早まります。

質問方法


(実施方法)

2025年秋学期より開催時間が変更になりましたのでご注意ください。
①化学、生物分野は対面方式のみ、
②生命情報分野は対面方式とオンラインのハイブリッド方式で行います。

①化学、生物分野
対面方式のみ:リンクスクエア2階のラーニングコモンズに直接いらしてください

月、水、木→18:30−20:30
火、金→16:30−18:30

②生命情報分野(プログラミングなど)

対面方式の場合:リンクスクエア2階のラーニングコモンズに直接いらしてください

月、水→18:30−20:30(対面のみ)
金→18:30−20:30(対面とオンラインの併用、以下参照)

オンライン方式の場合:金→18:30−20:30に以下のURLに接続してください

https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/92852528815?pwd=ZXpUNUNFTmpPTFZiVUFWa2kyekJ4dz09


①と②についての場合でも、対面をご希望の場合は、紙の予約表にお名前と質問内容をご記入ください。
少し早めに気づいて予約表に記入しておくと対応がスムーズになります。

  • 質問方法

    詳細を見る


  • 講師スケジュール


    カッコ内は講師の専門分野、または所属分野ですが、質問内容を限定するものではありません。