科目等履修生制度
MBA科目を1科目から受講できます!
ビジネスに対する体系的理解をもとめる方や、戦略、財務、マーケティング、人材育成、グローバリゼーションなど、特定課題で実践力をもとめる方に、お勧めです。
1単位につき ¥21,800
(1科目は2単位相当です。1科目 ¥43,600とご理解ください。)その他:
登録料 \46,000 (但し、本学卒業生・修了生など\28,000)
登録料につきましては、初回のみ。追加時不要。
- 科目等履修生制度とは、科目等履修生として授業を履修し、所定の要件を満たすと単位を修得できる制度です。
- 修得単位は正規課程入学後の申請により、本課程において履修し、修得したものとみなすことがあります。
- 1科目につき週1回3時間×8週間(約2ヶ月)で構成され、平日・夜間(18:30-21:30)、
土曜・日曜の開講につき、勤務などの都合に合わせた科目選択が可能です。
<履修までのステップ>
「出願資格」を確認
本研究科の授業科目の履修を志願することができる方は、次の「◎」のいずれかに該当し、かつ3年以上の職業経験を有する満24歳以上の方です。
◎本学大学院学則第52条(2012年4月1日施行)に規定する以下の大学院入学資格を有する者。
- (1)大学を卒業した者
- (2)大学を卒業した者と同等以上の学力を有する者として、学校教育法施行規則第155条第1項に規定された者
- (3)大学に3年以上在学した者(これに準ずる者として文部科学大臣が定める者を含む。)であって、研究科の定める単位を優秀な成績で修得したと認めた者
◎履修を希望する科目について履修に必要な学力があると研究科長が認めた者(例;高等学校・短期大学・各種専門学校卒業)
※日本国籍を有しない方は、日本国内に居住し、履修の期間に相当する日本国における有効な在留資格(短期滞在を除く)を有していることが必要です。
・外国人学生が在籍している教育機関を卒業した場合には、「留学」の在留資格に該当しないこととなり、在留期間が残っている場合でも、卒業前の所属教育機関で取得された在留資格(留学)は失効となります。
・本学は科目等履修生に対し、在留資格「留学」の新規取得および在留資格の変更や更新に関する手続きは一切行いません。
・本学での履修の期間中(期間を終えるまでの間)、他大学等に所属し、在留資格が「留学」をお持ちの方については、履修時間数の要件が ありますので、詳しくは各学部・研究科事務室まで確認してください。
※他の大学、短大ならびに大学院に在籍しながら(通信教育を含む)履修できます。履修を志望する方は、所属する大学(短大・大学院)の 許可書を提出してください(様式自由)。
受講希望科目を選択、時間割を確認
「科目等履修生出願手続要項」を確認
2022年度科目等履修生出願手続要項
経営管理研究科の修了生は「聴講生」のページをご確認ください。
聴講生について
出願に必要なもの
- 以下の項⽬は、出願時にWEBで⼊⼒いただきます。
※本学正規⽣を卒業もしくは修了した者は、出願資格を満たす学⽣証番号の申告を持って証明書に代えます。
- *1 最終学校の卒業(⾒込) 証明書 ・ 修了(⾒込)証明書
出願資格にかかわる出⾝学校のものを提出してください。 - ・⼤学卒業証明書(⼤学院学則 52 条⑶に該当する⽅は提出不要)
*出願受付期間までに、卒業証明書を提出できない場合は、卒業⾒込証明書でも可能
*最終学歴が⼤学院の場合は修了証明書の提出可 - ・学位授与証明書(⼤学院学則第 52 条⑵に該当する者のみ)
- ・⼤学院学則第 52 条に規定する⼤学院の⼊学資格を有しない者は、履修しようとする授業科⽬について履修に必要な学⼒を有していることがわかるもの(履歴書および職務経歴書)
出願(WEB出願のみ)
-
WEB出願手続は、会員登録→出願手続の順となります。
会員登録には、メールアドレスが必要です。
出願受付画面にて「新規会員登録」をクリックして会員登録手続を行ってください。
- ※出願開始後に入力可能となります。
- 個人情報保護基本方針」は こちら
- 「立命館大学における個人情報の取扱いについて」はこちら
- 出願手続ページの記入例はこちら
- 新規出願手続ページの入力マニュアルはこちら
- 【出願受付期間】
出願受付期間 出願可能な開講期間 1回目 3月4日(金)9:00~
3月11日(金)17:00春1クォーター 春2クォーター 秋1クォーター 秋2クォーター 2回目 5月9日(月)9:00~
5月16日(月)17:00春2クォーター 秋1クォーター 秋2クォーター ー 3回目 8月22日(月)9:00~
8月29日(月)17:00秋1クォーター 秋2クォーター ー ー 4回目 10月24日(月)9:00~
10月31日(月)17:00秋2クォーター ー ー ー - ※出願開始後に入力可能となります。
● 2022年度_経営管理研究科_科目等履修生出願は こちら(今年度新規で出願される方)
● 2022年度_科目の追加(秋学期中に登録の科目)は こちら(今年度既に出願済みで当年度内に履修科目の追加を希望する方)
選考後のスケジュール
出願期間 選考結果通知(発送日予定)納入手続期間 1回目 3月4日(金)9:00~3月11日(金)17:003月23日(水)予定 4月1日(金) 2回目 5月9日(月)9:00~5月16日(月)17:005月25日(水)予定 6月3日(金) 3回目 8月22日(月)9:00~8月29日(月)17:009月9日(金)予定 9月21日(水) 4回目 10月24日(月)9:00~10月31日(月)17:0011月10日(木)予定 11月21日(月) - 履修開始(開講期間)
- 春1クォーター;2022年4月6日(水) ~ 2022年6月7日(火)
- 春2クォーター;2022年6月8日(水) ~ 2022年8月5日(金)
- 秋1クォーター;2022年9月26日(月) ~ 2022年11月22日(火)
- 秋2クォーター;2022年11月23日(水) ~ 2023年1月31日(火)
- 成績発表
- 春1・2クォーター;2022年9月上旬
- 秋1・2クォーター;2023年3月上旬
※企業分析は、春2クォーター開講科目ですが、成績発表は「2023年3月上旬」です。