世界報道写真展2003
イラク戦争 カメラマンの報告
クウェートでのNBC兵器対策訓練や脱出する人々でごったがえすクウェート空港
の写真など戦争中においてのイラクの人々をカメラをとおして写しだしている。
          撮影 朝日新聞社映像本部 仙波 理/武田剛/葛谷晋吾
第2会場にて開催。2003年10月1日(水)~10月26日(日)
衣笠キャンパス会場
| 会 場 | 立命館大学国際平和ミュージアム 中野記念ホール ※お車での来館はご遠慮ください | 
|---|---|
| 会 期 | 2003年10月1日(水)~26日(日) 休館日:10月6日(月)、14日(火)、20日(月) | 
| 開館時間 | 9時30分~16時30分(入場は16時まで) | 
| 参観料金 | 大人=500円/中・高校生=250円/小学生=150円 (常設展もご覧いただけます) | 
| 主 催 | 朝日新聞社/世界報道写真財団/立命館大学国際平和ミュージアム | 
| 後 援 | オランダ大使館/社団法人日本写真協会/社団法人日本写真家協会 | 
| 協 賛 | キヤノン株式会社/キヤノン販売株式会社/KLMオランダ航空/TPG/タイム・インク | 
| 参観者 | 8,228人 | 
立命館アジア・太平洋大学会場
| 会 場 | 立命館アジア・太平洋大学・本部棟2F コンベンションホール | 
|---|---|
| 会 期 | 2003年10月29日(水)~11月14日(金) ※休館なし | 
| 開館時間 | 10時~17時(入館は16時30分まで) | 
| 参観料金 | 大人=500円/中・高校生=250円/小学生以下無料 | 
| 主 催 | 朝日新聞社/世界報道写真財団/立命館アジア太平洋大学/立命館大学国際平和ミュージアム | 
| 後 援 | オランダ大使館/社団法人日本写真協会/社団法人日本写真家協会 | 
| 協 賛 | キヤノン株式会社/キヤノン販売株式会社/KLMオランダ航空/TPG/タイム・インク | 
| 問合せ先 | アジア・太平洋大学 ネットワークオフィス(TEL:0977-78-1114) | 
| 参観者 | 2,423人 | 


















