【第1回国際平和・人権連続セミナー】
            開催のお知らせ
            国際平和・人権連続セミナー~平和の諸相を見る~
            「ベルリンの壁崩壊と人生の転換~ある平和活動家の体験から~」 
          
          
          ベラ・レングスフェルト氏をお招きし、
            「ベルリンの壁崩壊と人生の転換~ある平和活動家の体験から~」を開催いたします
          「ベルリンの壁」崩壊20周年にあたり、国際平和ミュージアム主催・立命館大学法学部共催で、
            第1回国際平和・人権連続セミナー~平和の諸相を見る~を開催します。
            「ベルリンの壁崩壊と人生の転換~ある平和活動家の体験から~」をテーマに、ドイツの著述家であり、
            元ドイツ連邦議会議員のベラ・レングスフェルト氏を招き、彼女の経験から平和について語って頂きます。
            また、講師はドイツ語を使用、日本語通訳を行います。
            
            **********************************************************
            
            日 時:11月25日(水) 10:40~12:10
            会 場:衣笠キャンパス創思館カンファレンスルーム            
            講 演:「ベルリンの壁崩壊と人生の転換~ある平和活動家の体験から~」
            講 師:
            ベラ・レングスフェルト(著述家・元ドイツ連邦議会議員/CDU)
            司 会:出口 雅久(立命館大学法学部教授)
            参加費:無料(160名先着)
            対象者:立命館大学学部生・院生・教職員
            ※使用言語はドイツ語、日本語通訳を行います※          














