2015年12月8日(火)、安斎育郎名誉館長も平和宣言!!
2015年12月8日(火)、安斎育郎名誉館長も平和宣言!!
2015年12月8日、太平洋戦争開戦のこの日、国際平和ミュージアムに展示されている「わだつみ像」の前で立命館大学の不戦のつどいが行われました。国際平和ミュージアムの代表として、カセム館長と安斎名誉館長が出席されました。
日々、忙しく日本各地を飛び回っている安斎名誉館長は久々の来館で、ようやく平和宣言を書いていただけました!
来館者の皆様からも毎日たくさんの平和宣言をいただいております。ご協力ありがとうございます!
これからも、平和の缶バッジを手に取るたびに、ミュージアムで見たこと・感じたことを思い出していただき、平和に対する思いを深めてください。
※ご好評につき、平和の缶バッジプレゼント期間延長しました!ご来館の際は、ぜひ平和宣言を書いて平和の缶バッジをお持ち帰りください。
![]() |
![]() |
▲バッジを選ぶ安斎名誉館長 | ▲安斎名誉館長の平和宣言はこちら! |
⇒平和の缶バッジプレゼントキャンペーンについてはこちら