Ritsumeikan News
  立命館ニュース

第22回 東海関西学生グライダー競技会にて体育会航空部団体優勝!




11月10日(日)から18日(月)にかけて、岐阜県は木曽川滑空場で開催された、「第22回東海関西学生グライダー競技会」において、立命館大学航空部が8年ぶり4度目となる団体優勝を飾った。

個人では主将奥村仁(政策3回生)が、最終日に大阪大エースとの一騎打ちで大差をつけて勝利し、劇的な逆転優勝。「名大阪大が圧倒的に総合力で上位」という前評判を覆したのは、立命館大学の新設した研修支援制度により、この夏に2週間実施したオーストラリア遠征合宿の成果であった。
また、今回の勝利により来年3月に埼玉県妻沼滑空場で行われる第43回全日本学生グライダー選手権大会への出場権を獲得した(東海関西地区から上位7校)。

第22回東海関西グライダー競技会 通算成績
【個人】
優勝 奧村仁(立命館大学3年)   2557.0点
2位  徳永代介(大阪大学4年)   2413.1点
3位  原航平(名古屋大学4年)  1716.9点
4位  小林美穂(龍谷大学4年)   1380.9点
5位  夏目匠(大阪府立大学4年) 1240.1点
6位  乾智彦(京都大学4年)    1099.2点
7位  横矢守俊(名城大学4年)  1032.5点

【団体】
優勝 立命館大学            2558.0点
2位  名古屋大学Bチーム      2531.5点
3位  大阪大学Aチーム        2413.1点
4位  名古屋大学Aチーム      1721.9点
5位  龍谷大学              1424.4点
6位  京都大学              1107.2点
7位  名古屋工業大学         928.2点