![]() |
立命館ニュース |
『政治家養成講座』新入生歓迎講演会 |
![]() |
6月3日(火)、びわこ・くさつキャンパス(BKC)にて、キャリアセンター主催の『政治家養成講座』新入生歓迎講演会「21世紀の世界と日本−真の政治家とは−」が開催された。 講師は、現在ニュースステーションなどテレビでもご活躍中の福岡政行教授。福岡教授は今年度より本学客員教授をされており、前期は衣笠キャンパス、後期はBKCで現代政治に関する授業を担当している。 今回のテーマは「現代社会における政治家の役割−納税者と政治リーダー−」。現在の日本の政治家に関することや選挙にまつわる話題、今後の日本政治のあるべき方向性などを約90分にわたり講演をされ、「国民一人一人が世の中を変えていく。20世紀はきれい事を言っていればすんだ時代。だが21世紀は違う。自分たちの手で何かを変えていく―これが21世紀」と熱く語った。また、具体的なエピソードを交えながらの講演は非常にわかりやすく、先生の歯切れ良い語り口に、受講した学生たちも聞き入っていた。 参加した学生(経営学部2回生)は「とても面白かった。パワーをもらえた」と興奮して語っていた。 |