スペインスピーチコンテストに参加した多くの学生達
優勝した杉本織江さん
スペイン語スピーチコンテストで立命館大学生が優勝
2004年11月27日(土)、スペイン語スピーチコンテスト(日本大学国際関係学部主催、スペイン大使館等後援)が日本大学国際関係学部(静岡県三島市)を会場に開催され、立命館大学国際関係学部2回生杉本織江さんが優勝した。
杉本さんは、"Compartamos el mundo mas justo"(分かち合おう、より公正な世界を)というタイトルで、私たちの生活の裏には発展途上国での搾取や森林破壊等の問題があり、フェアトレードにより問題改善を図るべきであること、を流暢なスペイン語で聴衆に訴えた。優勝の杉本さんにはスペインへの往復チケットが副賞として与えられた。「私はスペインに行くことが夢でした。今回のチケットを利用して春休みに短期留学をし、更にレベルアップを図りたい」と抱負を語った。
今回のコンテストは、全国から多くの学生の参加があり、レベルの高い大会となった。連日練習を重ね、実力が本番で発揮できたことが優勝という最高の結果に結びついた。
本学では外国語コミュニケーションルーム(衣笠キャンパス・明学館1階、びわこ・くさつキャンパス(BKC)・アクロスウィング1階)での学習相談等、言語教育推進課、BKC教学推進課と各言語部会で学生の自主的な外国語学習をサポートしている。
Copyright © Ritsumeikan University. All Rights Reserved